検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

キャリア支援者・人事パーソンのための未来を拓くキャリア支援入門

著者名 宮城 まり子/著
著者名ヨミ ミヤギ マリコ
出版者 生産性出版
出版年月 2024.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112400957一般図書336.4//新刊棚通常貸出在庫 
2 梅田1311608507一般図書336.4//新刊棚通常貸出貸出中  ×
3 新田1611065408一般図書336.4//開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

古内 一絵
2007
国語学-歴史 日本語-音韻-歴史 かなづかい-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111715082
書誌種別 図書(和書)
著者名 宮城 まり子/著   小山 裕司/著
著者名ヨミ ミヤギ マリコ コヤマ ユウジ
出版者 生産性出版
出版年月 2024.12
ページ数 308p
大きさ 19cm
ISBN 4-8201-2160-2
分類記号 336.4
タイトル キャリア支援者・人事パーソンのための未来を拓くキャリア支援入門
書名ヨミ キャリア シエンシャ ジンジ パーソン ノ タメ ノ ミライ オ ヒラク キャリア シエン ニュウモン
内容紹介 社員のキャリア支援や人事の業務に携わる人に向けて、キャリアカウンセリングの11の事例を紹介するとともに、対応の背景となるキャリア理論・カウンセリング理論、キャリアカウンセリングに役立つ基礎知識を解説する。
著者紹介 早稲田大学大学院文学研究科心理学専攻修士課程修了。キャリア心理学研究所代表。
件名1 キャリアデザイン

(他の紹介)内容紹介 近世の仮名遣い論の核心には古代日本語音声の発見があった。抽象的な音声中心主義批判に与することなく、契沖・宣長などの巨人や知られざる音韻家・国学者の拓いた学理の地形を周到かつスリリングに辿る。未紹介資料『喉音仮名三異弁』『同弁正』の影印収録。
(他の紹介)目次 第1章 日本語学説史における「音韻」の問題
第2章 いろは歌から五十音図への交替―契沖『和字正濫鈔』の意義
第3章 日本語音声の自覚へ―文雄『和字大観鈔』の意義
第4章 「喉音三行弁」と近世仮名遣い論の展開
第5章 「おを」の行所属と本居宣長『字音仮字用格』
第6章 「喉音三行弁」論争史
第7章 砺波今道『喉音用字考』と『呵刈葭』論争
第8章 五十音図の学理の完成―東条義門『於乎軽重義』の意義
第9章 五十音図上代実在説と神世文字―平田篤胤の論理
終章 古代人のこゑ(声)を聞く―音声研究と民族主義
資料編 『喉音仮名三異弁』『同弁正』東京大学文学部国語研究室蔵(影印)
(他の紹介)著者紹介 釘貫 亨
 1954年和歌山市に生まれる。1981年東北大学大学院文学研究科博士課程中退。名古屋大学大学院文学研究科教授、文学博士(名古屋大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。