検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

GIFT to children of Angkor

著者名 宮本 敬文/著
著者名ヨミ ミヤモト ケイブン
出版者 フレンズ・ウィズアウト・ア・ボーダーJAPAN
出版年月 2007.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215907146一般図書748/ミ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
748 748
カンボジア-写真集 児童-写真集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710074238
書誌種別 図書(和書)
著者名 宮本 敬文/著
著者名ヨミ ミヤモト ケイブン
出版者 フレンズ・ウィズアウト・ア・ボーダーJAPAN
出版年月 2007.10
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 31cm
ISBN 4-8387-1818-4
分類記号 748
タイトル GIFT to children of Angkor
書名ヨミ ギフト トゥー チルドレン オブ アンコール
内容紹介 ひとりの日本人写真家が呼びかけ、設立された奇跡の「アンコール小児病院」。そこで今も病と闘い、懸命に生きる子どもたちに、私たちができることとは? カンボジアの子どもたちから贈られた命のフォトメッセージ。
著者紹介 1966年生まれ。ニューヨーク・スクール・オブ・ビジュアルアーツ大学院修了。「ウィスキースタジオ」開設。広告写真家として活動。
件名1 カンボジア-写真集
件名2 児童-写真集

(他の紹介)内容紹介 一人の日本人写真家・井津建郎が呼びかけ、設立された奇跡の『アンコール小児病院』。そこで今も病と闘い、懸命に生きる子どもたちに、私たちができることとは?命は壊れやすい。だからこそ精いっぱい生きる子どもたちの顔は輝いている。この本はカンボジアの子どもたちから贈られた命のフォトメッセージです。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。