検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

現代版画コレクター事典

著者名 長谷川 公之/著
著者名ヨミ ハセガワ キミユキ
出版者 叢文社
出版年月 1982.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210749188一般図書730.3/ハ/閉架書庫通常貸出在庫 
2 中央1215418656一般図書730.3/ハ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
2015
763.55 763.55
ギター

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810109641
書誌種別 図書(和書)
著者名 長谷川 公之/著
著者名ヨミ ハセガワ キミユキ
出版者 叢文社
出版年月 1982.3
ページ数 169p
大きさ 25cm
ISBN 4-7947-0046-6
分類記号 730
タイトル 現代版画コレクター事典
書名ヨミ ゲンダイ ハンガ コレクター ジテン
件名1 版画

(他の紹介)内容紹介 時代やジャンルの枠を超え、ギターのすべてを網羅した初めての雑学本!ギターにまつわるアレコレ、全部教えます。
(他の紹介)目次 第1章 ギターの歴史(ギターは紀元前3000年からあった!?
ギターの祖先はどんなもの? ほか)
第2章 ギターなくして語れない音楽シーン(クラシック
フラメンコ ほか)
第3章 ギターができるまで―ギター製作過程見学(ギターができるまで アコースティックギター編
ギターができるまで エレクトリックギター編 ほか)
第4章 ギター目利き養成講座(ドイツ式、スペイン式―クラシックギター製作の流儀
見た目は同じなのに値段が違うのはなぜ? ほか)
第5章 ギターにまつわる素朴なギモン(異弦同音って何?
ギターはしょっちゅう調子が狂う ほか)
(他の紹介)著者紹介 湯浅 ジョウイチ
 1964年、福島県会津若松市生まれ。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。