検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

すぐに使える!手紙・はがき・文書の文例事典

著者名 関口 真澄/著
著者名ヨミ セキグチ マスミ
出版者 ナツメ社
出版年月 2007.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011147194一般図書816//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
816.6 816.6
書簡文

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710078363
書誌種別 図書(和書)
著者名 関口 真澄/著
著者名ヨミ セキグチ マスミ
出版者 ナツメ社
出版年月 2007.12
ページ数 319p
大きさ 21cm
ISBN 4-8163-4221-9
分類記号 816.6
タイトル すぐに使える!手紙・はがき・文書の文例事典
書名ヨミ スグ ニ ツカエル テガミ ハガキ ブンショ ノ ブンレイ ジテン
内容紹介 頭語と結語、時候のあいさつ、宛名の書き方などの基本とマナーを視覚的にわかりやすく解説。日常のさまざまなシーンで使われる、手紙・はがき、Eメール・FAX、ビジネス文書、英文の手紙の文例を豊富に掲載。
著者紹介 21世紀の現代にふさわしいコミュニケーションのマナーを考え、数多くの著作を手がけるグループの代表。
件名1 書簡文

(他の紹介)内容紹介 手紙・はがきの頭語と結語、時候のあいさつ、宛名の書き方、言葉づかいなどの基本とマナーを視覚的にわかりやすく表現しました。文例では「だれ」から「だれ」に出す手紙、あるいは、はがきかを、すぐわかるように表示しました。文例の「バリエーション」では一部表現の書き換え案をできるだけ豊富に紹介しました。
(他の紹介)目次 手紙・はがきの基本とマナー
お祝いの手紙・はがき
案内・誘い・お知らせの手紙・はがき
依頼・問い合わせの手紙・はがき
催促・苦情・抗議の手紙・はがき
お礼の手紙・はがき
受諾・断り・お詫びの手紙・はがき
結婚にまつわる手紙・はがき
季節の便り・近況報告・贈り物の手紙・はがき
お見舞い・慰め・励ましの手紙・はがき
葬儀・法要の手紙・はがき
ビジネス文書と基本とマナー
英文メール・FAX・手紙の書き方
(他の紹介)著者紹介 関口 真澄
 21世紀の現代にふさわしいコミュニケーションのマナーを考え、数多くの著作を手がけるグループの代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。