検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ダイヤに輝く鉄おとめ

著者名 矢野 直美/著
著者名ヨミ ヤノ ナオミ
出版者 JTBパブリッシング
出版年月 2010.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 やよい0811568021一般図書686//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
家庭教育 学習法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010013837
書誌種別 図書(和書)
著者名 矢野 直美/著
著者名ヨミ ヤノ ナオミ
出版者 JTBパブリッシング
出版年月 2010.3
ページ数 208p
大きさ 19cm
ISBN 4-533-07757-9
分類記号 686.36
タイトル ダイヤに輝く鉄おとめ
書名ヨミ ダイヤ ニ カガヤク テツオトメ
内容紹介 新幹線運転士、新幹線車掌長、運転士、駅員など、鉄道業界に携わる女性社員たちを紹介。運転士・車掌・駅務員になるための「目指せ、明日の“鉄おとめ”」も収録する。JTB『時刻表』連載記事を書籍化。
著者紹介 北海道生まれ。旅をしながら写真を撮り、文章を書くフォトライター。著書に「汽車通学」「おんなひとりの鉄道旅」など。
件名1 鉄道職員
件名2 女性労働者

(他の紹介)目次 第1章 楽勉・7教科編(「楽勉」は学力向上の最高の切り札
「算数のある生活」で数字に親しむ ほか)
第2章 しつけ方&ほめ方編(しつけの前に愛情の実感を
「叱らないシステム」で楽しい生活 ほか)
第3章 楽勉・総合編(本物体験で知識の杭を立ててあげよう
理科器具で身近な本物体験を ほか)
第4章 子どもを伸ばす親力編(写真を貼れば子どもが伸びる
受容と共感で思いやりのある子に ほか)
(他の紹介)著者紹介 親野 智可等
 1958年生まれ。本名、杉山桂一。公立小学校で23年間教師を務める。教師としての経験・知識・理解・技術を少しでも子育てに役立ててもらいたいと、2003年10月より無料メールマガジン『親力で決まる子供の将来』の発行を開始。具体的ですぐできるアイデアが多いとたちまち評判を呼び、新聞、雑誌、テレビ、ラジオなど各メディアで絶賛される。2006年3月に退職。このメールマガジンは子育て中の親たちの圧倒的な支持を得て、まぐまぐメルマガ大賞の教育・研究部門で’04、’05、’06年の3年連続第1位に輝く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。