検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

字訓 新訂

著者名 白川 静/著
著者名ヨミ シラカワ シズカ
出版者 平凡社
出版年月 2007.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911207140一般図書813//開架貸出禁止在庫  ×
2 中央1215909985一般図書R813.6/シ/参考図書貸出禁止在庫  ×
3 梅田1311117285一般図書R813.6//参考図書貸出禁止在庫  ×
4 新田1610647321一般図書813//参考図書貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

白川 静
2007
813.6 813.6
日本語-古語-辞典

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710079355
書誌種別 図書(和書)
著者名 白川 静/著
著者名ヨミ シラカワ シズカ
出版者 平凡社
出版年月 2007.11
ページ数 42,944p
大きさ 22cm
ISBN 4-582-12814-7
分類記号 813.6
タイトル 字訓 新訂
書名ヨミ ジクン
内容紹介 「記」「紀」「万葉」などにみえる上代語と、その語を表記する漢字との間に見られる語義と字義の対応関係を詳説した古語辞典。古今の語源説なども広く紹介し、検索に役立つ索引も充実。
件名1 日本語-古語-辞典

(他の紹介)内容紹介 本書は「記」「紀」「万葉」などにみえる上代語と、その後の表記として用いられている漢字との間にみられる、語義と字義との対応関係を検証することを目的とする。それによって、漢字が国語を表記する文字として、すなわち国字として使用され、定着するに至ったことの適合性と、その歴史的必然性を明らかにした。そのことを、特に語源と字源、およびその語史的な展開を含めて、両者の対応関係において考えている。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。