検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

新世紀への英知 われわれは、何を考え何をなすべきか

著者名 渡部 昇一/著
著者名ヨミ ワタナベ ショウイチ
出版者 祥伝社
出版年月 2001.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1010952982一般図書210.7//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

竹田津 実
2011
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110009711
書誌種別 図書(和書)
著者名 渡部 昇一/著   谷沢 永一/著   小室 直樹/著
著者名ヨミ ワタナベ ショウイチ タニザワ エイイチ コムロ ナオキ
出版者 祥伝社
出版年月 2001.2
ページ数 199p
大きさ 20cm
ISBN 4-396-61119-6
分類記号 210.7
タイトル 新世紀への英知 われわれは、何を考え何をなすべきか
書名ヨミ シンセイキ エノ エイチ
副書名 われわれは、何を考え何をなすべきか
副書名ヨミ ワレワレ ワ ナニ オ カンガエ ナニ オ ナスベキカ
内容紹介 日本人にとって20世紀とはどんな時代であったか。そして、21世紀はどこに向かって進んでいくのか。そのために日本、日本人は何をなすべきか。政治経済の再生から、歴史認識の見直し、憲法問題まで、国を想う碩学が語る。
著者紹介 昭和5年山形県生まれ。上智大学教授。
件名1 日本-歴史-昭和時代
件名2 日本-歴史-平成時代

(他の紹介)内容紹介 結婚生活、家族関係、離婚理由…。“桜ハウス”の住人たち4人のその後。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。