検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

学校管理職の研修課題 管理職は何を勉強したらよいか 新訂

著者名 牧 昌見/編著
著者名ヨミ マキ マサミ
出版者 ぎょうせい
出版年月 1999.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214641738一般図書374/マ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
日本-歴史-近代 日本-対外関係-歴史 太平洋戦争(1941〜1945)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810438202
書誌種別 図書(和書)
著者名 牧 昌見/編著
著者名ヨミ マキ マサミ
出版者 ぎょうせい
出版年月 1999.1
ページ数 336p
大きさ 22cm
ISBN 4-324-05536-X
分類記号 374
タイトル 学校管理職の研修課題 管理職は何を勉強したらよいか 新訂
書名ヨミ ガッコウ カンリショク ノ ケンシュウ カダイ
副書名 管理職は何を勉強したらよいか
副書名ヨミ カンリショク ワ ナニ オ ベンキョウ シタラ ヨイカ
内容紹介 中教審と教科審の答申を踏まえて21世紀を展望し、学校経営とは何か、管理職、主任職の役割は何かについて検討する。さらに、管理職としての実践的な改善努力についてテーマごとの事例報告と論考を行った。90年刊の新訂。
件名1 学校経営
件名2 教員研修

(他の紹介)目次 第1章 大東亜戦争を世界史の視点から見直す(「大東亜戦争」を「太平洋戦争」と称する過ち
大東亜戦争は果たして避けられたのか
大東亜戦争の否定・肯定論から貢献論へ
必要なのは「反省と謝罪」より「歴史の省察」である)
第2章 列強の脅威と戦い続けた日本の宿命(東アジア世界の主導権を賭けた日清戦争
日英同盟の消長が映す勢力地図の転変
世界史の進路を変えた日露戦争
大国主義以外に選択肢がなかった日本)
第3章 泥沼の日中戦争から日米開戦へ(日本を追い詰めていった米英本位体制
逆転を策した日独枢軸構想の迷走
中国の罠にはまった日中戦争
大東亜戦争のボタンを押したアメリカ)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。