検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

世界遺産地名語源辞典

著者名 蟻川 明男/著
著者名ヨミ アリカワ アキオ
出版者 古今書院
出版年月 2007.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215875707一般図書709/ア/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
709 519.8 709 519.8
世界遺産-辞典 地名辞典

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710083867
書誌種別 図書(和書)
著者名 蟻川 明男/著
著者名ヨミ アリカワ アキオ
出版者 古今書院
出版年月 2007.12
ページ数 8,269p
大きさ 20cm
ISBN 4-7722-8501-8
分類記号 709
タイトル 世界遺産地名語源辞典
書名ヨミ セカイ イサン チメイ ゴゲン ジテン
内容紹介 2006年までの世界遺産830カ所と2007年の新規登録遺産22カ所をすべて取り上げ、登録箇所と対象物をわかりやすく紹介。自然、文化、複合遺産の分野別索引付き。
著者紹介 1939年東京生まれ。東京教育大学理学部地理学科卒業。地名研究家。著書に「世界地名語源辞典」「世界地名歴史事典」「世界地名の旅」など。
件名1 世界遺産-辞典
件名2 地名辞典

(他の紹介)内容紹介 2006年までの世界遺産830カ所と2007年の新規登録遺産22カ所をすべて取り上げ、登録ヶ所と対象物をできるだけわかりやすく紹介。
(他の紹介)目次 第1章 アジアの世界遺産
第2章 アフリカの世界遺産
第3章 ヨーロッパの世界遺産
第4章 アメリカの世界遺産
第5章 オセアニアの世界遺産
第6章 日本の世界遺産
第7章 2007年新規登録遺産
(他の紹介)著者紹介 蟻川 明男
 1939年東京生まれ。1963年東京教育大学理学部地理学科卒業。地名研究家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。