検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

徳川将軍の意外なウラ事情

著者名 中江 克己/著
著者名ヨミ ナカエ カツミ
出版者 PHP研究所
出版年月 2007.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611632787一般図書210.5//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中江 克己
2007
210.5 210.5
日本-歴史-江戸時代 徳川家

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710084141
書誌種別 図書(和書)
著者名 中江 克己/著
著者名ヨミ ナカエ カツミ
出版者 PHP研究所
出版年月 2007.12
ページ数 254p
大きさ 19cm
ISBN 4-569-69694-2
分類記号 210.5
タイトル 徳川将軍の意外なウラ事情
書名ヨミ トクガワ ショウグン ノ イガイ ナ ウラジジョウ
内容紹介 徳川の世を確固たるものにした初代家康、心やさしく温和な「左様せい様」第4代家綱など、初代の家康から最後の将軍となった15代慶喜まで、15人の将軍たちの知られざるエピソードを紹介。
件名1 日本-歴史-江戸時代
件名2 徳川家

(他の紹介)内容紹介 お世継ぎ問題、変な趣味、庶民を困らせた希代の悪法…将軍様の知られざるエピソードがわかる。
(他の紹介)目次 初代・徳川家康―徳川の世を確固たるものにした手腕
第二代・徳川秀忠―父・家康を畏れつづけた律義者
第三代・徳川家光―不遇の幼年時代と大胆な行動
第四代・徳川家綱―心やさしく温和な「左様せい様」
第五代・徳川綱吉―希代の悪法を生んだ背景とは?
第六代・徳川家宣―在任は短くとも民衆の救世主に
第七代・徳川家継―八歳で早世した幼君
第八代・徳川吉宗―「暴れん坊将軍」の本当の姿とは?
第九代・徳川家重―吉宗を悩ませた大酒飲み
第十代・徳川家治―優れた能力を持ちながら、幕政は田沼に任せっきり
第十一代・徳川家斉―歴代将軍随一の子だくさん
第十二代・徳川家慶―実権なき、悲しき四十五歳の将軍
第十三代・徳川家定―趣味は料理とお菓子作り!?
第十四代・徳川家茂―辞表を出した唯一の将軍
第十五代・徳川慶喜―在任一年で、激動の時代を体験する


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。