検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

まんがで学ぶアメリカの歴史

著者名 ラリー・ゴニック/著
著者名ヨミ ラリー ゴニック
出版者 明石書店
出版年月 2007.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 新田1610635490一般図書253//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
253.01 253.01
アメリカ合衆国-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710084996
書誌種別 図書(和書)
著者名 ラリー・ゴニック/著   明石 紀雄/監修   増田 恵里子/訳
著者名ヨミ ラリー ゴニック アカシ ノリオ マスダ エリコ
出版者 明石書店
出版年月 2007.12
ページ数 398p
大きさ 21cm
ISBN 4-7503-2668-9
分類記号 253.01
タイトル まんがで学ぶアメリカの歴史
書名ヨミ マンガ デ マナブ アメリカ ノ レキシ
内容紹介 イギリスによる北アメリカ大陸での植民地建設から、ブッシュ大統領政権の下でのイラクに対する攻撃までを扱った「漫画版」アメリカ合衆国史。400年のアメリカ合衆国の歴史を、周到なリサーチと確かな視点に基づいて描く。
著者紹介 ノンフィクションの漫画本を多数執筆。著書に「マンガ物理が驚異的によくわかる」など。
件名1 アメリカ合衆国-歴史

(他の紹介)目次 第1部 1585‐1865(アメリカはどんなふうに見つかったのか
イギリスによる植民
新植民地とヒヨコ
成長した植民地は何で生計を立てるか
大国も小さなビーバーから
銃を片手に幸福を追求
靴、神話、合衆国憲法など
ジェファソン氏、政党をつくる
「明白な運命」―先住民も森も根こそぎ
鉄道と「地下鉄道」
南北戦争が起こった理由は…)
第2部 1865‐1991(破壊と再建
鉄道が駆けめぐる
労働者の苦しみ
革新主義はアメリカを救ったか
戦争と平和とウォーレン・ハーディング
―射凶行に対するショック療法。まぶしき、白き光
今ごろ革命?
それからずっと幸せに暮らしましたとさ)
(他の紹介)著者紹介 ゴニック,ラリー
 ノンフィクションの漫画本を多数、執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
明石 紀雄
 筑波大学名誉教授。アメリカ史・アメリカ研究専攻。博士(文学)(筑波大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
増田 恵里子
 静岡大学人文学部およびオレゴン大学経営学部卒業。ビジネス文書、雑誌記事などの翻訳に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。