検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

母親にしかできないこと 思春期を暴走する少女たちとの日々

著者名 シェリル・デラセガ/著
著者名ヨミ シェリル デラセガ
出版者 イースト・プレス
出版年月 2007.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215945112一般図書367.6/テ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
367.6 367.6
少女 母

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710085779
書誌種別 図書(和書)
著者名 シェリル・デラセガ/著   戸蒔 奈緒子/訳
著者名ヨミ シェリル デラセガ トマキ ナオコ
出版者 イースト・プレス
出版年月 2007.12
ページ数 283p
大きさ 20cm
ISBN 4-87257-870-6
分類記号 367.6
タイトル 母親にしかできないこと 思春期を暴走する少女たちとの日々
書名ヨミ ハハオヤ ニ シカ デキナイ コト
副書名 思春期を暴走する少女たちとの日々
副書名ヨミ シシュンキ オ ボウソウ スル ショウジョタチ トノ ヒビ
内容紹介 リストカット、摂食障害、うつ、いじめ、ひきこもり…。そんな「オフィーリア症候群」の少女たちとどう向かい合う? 若き苦悩とともに煩悶し、愛で支え続ける母親たちの魂の記録。
件名1 少女
件名2

(他の紹介)内容紹介 リストカット、摂食障害、うつ、いじめ、ひきこもり…。そんな“オフィーリア症候群”の少女たちとどう向かい合う?若き苦悩とともに煩悶し、愛で支えつづける母親たちの魂の記録。
(他の紹介)目次 第1部 苦しく長い旅のはじまり(娘に理想をおしつけるのはやめなさい
あやふやな生活―理由を求めて ほか)
第2部 救いを求めて―小さな災難、大きな災難(つむじまがり―人よりやせたい、かわいくありたい、個性的でありたい
母の勘―過ち、いじめ、信頼の欠如、そして初心に戻ること)
第3部 介入―家族によるもの、他人によるもの(うつ病、摂食障害、反抗期との戦い―プロのセラピー、母のセラピー
治療施設―他人が人生をのっとるとき ほか)
第4部 重要人物(父親の存在
少女から大人に―思春期を娘たちが振り返る ほか)
(他の紹介)著者紹介 デラセガ,シェリル
 三人の子供を持つ母。いじめ、家族関係など、思春期の少女を悩ます諸問題の研究で世界的な注目を集める教育学博士。ペンシルヴァニア州立大学医学部人文科学科教授、教養学部女性学科教授。教育学、看護学から小説まで数多くの著作がある。少女とその家族を対象にしたセラピーワークショップも精力的に主催する。ペンシルヴァニア州ハーシー在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
戸蒔 奈緒子
 1973年生まれ。国際基督教大学教養学部社会科学科卒業。出版社勤務を経てスウェーデン語、英語による書籍の翻訳を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。