検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

刺青の男 ハヤカワ文庫 NV 111

著者名 ブラッドベリ/著
著者名ヨミ ブラッドベリ
出版者 早川書房
出版年月 1978


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214492785一般図書B933/フ/閉架-文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ブラッドベリ 小笠原 豊樹
1978
289.3 289.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810174468
書誌種別 図書(和書)
著者名 ブラッドベリ/著   小笠原 豊樹/訳
著者名ヨミ ブラッドベリ オガサワラ トヨキ
出版者 早川書房
出版年月 1978
ページ数 357p
大きさ 16cm
ISBN 4-15-040111-X
分類記号 933.7
タイトル 刺青の男 ハヤカワ文庫 NV 111
書名ヨミ イレズミ ノ オトコ

(他の紹介)内容紹介 1804年、13歳で書店兼製本屋の師弟となり、そこで出会った本をきっかけに科学の道を志す。電気と磁気の科学の開拓者としての数々の発見とともに、『ロウソクの科学』としていまも読みつがれるクリスマス講演などを立ちあげ、市民や子ども向け科学講演の基礎をつくったファラデーの業績と生涯。
(他の紹介)目次 第1章 科学の劇場
第2章 ファラデーのルーツ
第3章 ロンドン―製本屋の徒弟
第4章 王立研究所員
第5章 初期の化学実験
第6章 電磁気学研究の開始
第7章 化学を語る
第8章 電気、そして磁気の本格的研究
第9章 電磁気学―「神の庭で遊ぶ」
第10章 晩年
(他の紹介)著者紹介 ギンガリッチ,オーウェン
 ハーヴァード大学教授(天文学・科学史)。スミソニアン天文物理観測所上級名誉天文学者。2006年夏のIAU(国際天文学連合)惑星定義委員会では議長を務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ラッセル,コリン・A.
 化学者。イギリスのオープン・ユニバーシティ(1970年に自ら創設)の科学技術史学部の名誉教授・客員教授。多くのテレビ、ラジオ放送に出演し、物理・化学史に関する広範な著作がある。1990年、化学史にたいするすぐれた貢献により、米国化学会からデクスター賞を授与される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
須田 康子
 秋田県生まれ。学習院大学文学部ドイツ文学科卒。コンピュータマニュアルのライターなどを経て、1988年よりドイツ語、のちに英語の翻訳活動を開始。現在おもに電子・通信技術分野の英訳にたずさわる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。