検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ザ・スーパースター 3 1958~1959 orijinal

著者名 石原 裕次郎/歌
著者名ヨミ イシハラ ユウジロウ
出版者 テイチク
出版年月 1993.09


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1240158160音楽資料J04/イシ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
916 916

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3009840005078
書誌種別 CD
著者名 石原 裕次郎/歌
著者名ヨミ イシハラ ユウジロウ
出版者 テイチク
出版年月 1993.09
ページ数 1
大きさ 12
分類記号 J04
タイトル ザ・スーパースター 3 1958~1959 orijinal
書名ヨミ ザ スーパー スター
副書名 1958~1959 orijinal
副書名ヨミ センキュウヒャクゴジュウハチ センキュウヒャクゴジュウキュウ オリジナル

(他の紹介)内容紹介 ドキュメント!心の難病との闘い。闘病者に深い感動を与えた前著『よろしく、うつ病』から4年。新たに「離人症」を患った著者は、生きている実感を失いながらも、療養日記や書簡・メールを書くことを支えとして、難病と闘ってきた。貴重な「離人症」の手記―生きる希望は、書くことのなかにあった。
(他の紹介)目次 まえがき 書くことは生きること
主治医M・K医師の診断書 この本を書いているときの僕の病状
2002年12月〜 僕が職場で体験したこと
2003年3月〜 精神保健福祉士をめざして
2003年〜2004年 断想
2004年3月14日〜9月30日 「臨床心理士」資格を断念した経偉
2004年5月〜 覚悟の休職と自殺未遂
2005年5月〜 退職―療養日記
2005年8月〜 福祉制度と退職後の諸手続き
2006年〜2007年 精神の病の考察
2006年12月21日〜2007年7月11日 この本の編集者へのメール
2006年〜2007年 断想
2007年 運命の「軛」としての精神病
2007年 薬漬け精神医療の実際
2007年6月6日〜8月14日 友人への手紙
2007年 「ソウルメイト(魂の友)」との出会い
(他の紹介)著者紹介 覚 慶悟
 1959(昭和34)年生まれ。1983(昭和58)年、立教大学文学部心理学科卒業。某役所に「福祉職」として採用される。重度心身障害者通所施設の指導員、福祉事務所での生活保護ケースワーカー、知的障害者・身体障害者の相談支援業務などを歴任。この間、1995(平成7)年「社会福祉士」・2004(平成16)年「精神保健福祉士」国家資格取得。病状悪化のため、2005(平成17)年6月、役所を退職。以降、療養に専念(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 波止場野郎
2 嵐の中を突ッ走れ
3 男なら夢を見ろ
4 紅の翼
5 俺はパイロット
6 二人だけの夜
7 ふるさとへ帰ろうよ
8 男の心に星が降る
9 清水の暴れん坊
10 千切れ飛ぶ愛情
11 夜霧のサンパウロ
12 世界を賭ける恋
13 俺の巴里
14 星の見えない街
15 地獄の横丁
16 俺らにゃ俺らの夢がある

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。