検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

世界文学全集 2-01 灯台へ

著者名 池澤 夏樹/個人編集
著者名ヨミ イケザワ ナツキ
出版者 河出書房新社
出版年月 2009.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211774039一般図書908/セカイ/2-01開架通常貸出在庫 
2 江北0611790023一般図書908//開架通常貸出在庫 
3 中央1216072205一般図書908/セカ/開架通常貸出在庫 
4 梅田1311149775一般図書908.3/セカイ/2-1開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910002744
書誌種別 図書(和書)
著者名 池澤 夏樹/個人編集
著者名ヨミ イケザワ ナツキ
出版者 河出書房新社
出版年月 2009.1
ページ数 483,13p
大きさ 20cm
ISBN 4-309-70953-6
分類記号 908
タイトル 世界文学全集 2-01 灯台へ
書名ヨミ セカイ ブンガク ゼンシュウ
内容紹介 哲学者の一家とその客人たちの内面のドラマを、詩情豊かな旋律で描き出した傑作「灯台へ」と、植民地に生きる人間の生の葛藤を浮き彫りにした愛と狂気の物語「サルガッソーの広い海」の2篇を収録。

(他の紹介)内容紹介 小町娘が脇腹をひと突きされ、次々に殺された。抱き締めるようにして刺したその傷口から、娘たちは下手人に心を許していたものと思われた。定町廻りの同心たちは、小町娘らが心を寄せていた男の足取りを追えば、難なく下手人にたどりつく、そう考えたが、探索は難航した。そして…事件はくらがりに落ちた。迷宮入り事件を扱う窓際同心の人情裁きを描く、大好評の人情時代小説、シリーズ第十一弾。
(他の紹介)著者紹介 井川 香四郎
 1957年、愛媛県生まれ。中央大学卒。柴山隆司の筆名で書いた、小説『露の五郎兵衛』で小説CLUB新人賞を受賞。現在、脚本家としても活躍中で、「暴れん坊将軍」「八丁堀の七人」など、多くの作品がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 エレクトロニクスの出現
2 遺伝の神秘
3 ビッグサイエンス
4 宇宙時代
5 ハイテク医療
6 クォーク レーザー そして人工衛星
7 コンピューターに動かされる世界
8 進歩の限界
9 科学:不可欠かそれともぜいたくか?
10 科学の民主化と産業の復興
村上 陽一郎/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。