検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

酸素のはなし 中公新書 1925 生物を育んできた気体の謎

著者名 三村 芳和/著
著者名ヨミ ミムラ ヨシカズ
出版者 中央公論新社
出版年月 2007.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911187433一般図書463//開架通常貸出在庫 
2 中央1215901628一般図書463.9/ミ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
生理学 酸素

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710087964
書誌種別 図書(和書)
著者名 三村 芳和/著
著者名ヨミ ミムラ ヨシカズ
出版者 中央公論新社
出版年月 2007.12
ページ数 7,228p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-101925-7
分類記号 463.9
タイトル 酸素のはなし 中公新書 1925 生物を育んできた気体の謎
書名ヨミ サンソ ノ ハナシ
副書名 生物を育んできた気体の謎
副書名ヨミ セイブツ オ ハグクンデ キタ キタイ ノ ナゾ
内容紹介 酸素は人間が生きるために必要な大切なもの。しかし一方、酸素はからだの成分も燃やし、細胞を傷つけ、寿命さえ縮めてしまう。ヒトをふくめた生物は、この魔性の気体にどう対処してきたのか。生物27億年の進化史から探る。
著者紹介 1950年東京生まれ。信州大学医学部卒業。東京大学医学部准教授。医学博士。
件名1 生理学
件名2 酸素

(他の紹介)内容紹介 酸素は何でも燃やしてしまう。栄養素を燃やせばたくさんのエネルギーができる。二七億年前、光合成によって海水から酸素ガスが発生したとき、酸素とは無縁だった生物は、その魅力に惹かれて体内に採り入れた。ここに生物は進化への道を選び、多種多様の種が生まれる。しかし一方、酸素はからだの成分も燃やし、細胞を傷つけ、寿命さえ縮めてしまう。ヒトもふくめた生物は、この魔性の気体にどう対処してきたのか。
(他の紹介)目次 第1章 山に登るとどうして息が切れるのか
第2章 酸素がない所でどうやって生きるのか
第3章 酸素元素はどこからやってきたのか
第4章 エネルギーをつくるのに酸素はどういう役割をするのか
第5章 低酸素をどう生き抜いてきたのか
第6章 酸素濃度はどう変わってきたのか
第7章 酸素の毒性にどうやって対抗するのか
第8章 酸素は病気にどう関わるのか
(他の紹介)著者紹介 三村 芳和
 1950年、東京に生まれる。信州大学医学部卒業。東京大学医学部第三外科助手、メイヨー・クリニック(アメリカ)内分泌生理学教室を経て、東京大学医学部准教授。医学博士。専攻、内分泌外科学、外科侵襲学、外科栄養学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。