検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

幕末・明治豆本集成

著者名 加藤 康子/編著
著者名ヨミ カトウ ヤスコ
出版者 国書刊行会
出版年月 2004.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215636471一般図書026.7/カ/開架貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
596 596
料理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410016686
書誌種別 図書(和書)
著者名 加藤 康子/編著
著者名ヨミ カトウ ヤスコ
出版者 国書刊行会
出版年月 2004.2
ページ数 398p
大きさ 31cm
ISBN 4-336-04620-4
分類記号 026.7
タイトル 幕末・明治豆本集成
書名ヨミ バクマツ メイジ マメホン シュウセイ
内容紹介 子供の読み物や絵本に関心が高まる中、近世から近代に伝えられたもの・変容したものを考える時、豆本の持つ意味は小さくない。幕末・明治期に刊行された豆本50点を全丁翻刻し、各豆本ごとに書誌・内容・翻字・解説を付す。
著者紹介 1954年愛知県生まれ。東京学芸大学大学院修士課程修了。梅花女子大学文学部児童文学科助教授。「幕末・明治の絵双六」で第26回日本児童文学学会奨励賞を受賞。著書に「江戸の絵本」など。
件名1 豆本



内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。