検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

無理して学校へ行かなくていい、は本当か 今日からできる不登校解決メソッド

著者名 水野 達朗/著
著者名ヨミ ミズノ タツロウ
出版者 PHP研究所
出版年月 2015.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江南1510814468一般図書379.9/ミズ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

埴谷 雄高
1973
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110501541
書誌種別 図書(和書)
著者名 水野 達朗/著
著者名ヨミ ミズノ タツロウ
出版者 PHP研究所
出版年月 2015.10
ページ数 205p
大きさ 19cm
ISBN 4-569-82817-6
分類記号 379.9
タイトル 無理して学校へ行かなくていい、は本当か 今日からできる不登校解決メソッド
書名ヨミ ムリ シテ ガッコウ エ イカナクテ イイ ワ ホントウ カ
副書名 今日からできる不登校解決メソッド
副書名ヨミ キョウ カラ デキル フトウコウ カイケツ メソッド
内容紹介 待っているだけでは解決しない不登校がある-。訪問カウンセリングで子どもたちの再登校を実現してきた著者が、不登校解決のためのヒントを紹介する。不登校を乗り越えた親からの手紙も掲載。
著者紹介 家庭教育支援センターペアレンツキャンプ代表理事。不登校専門の訪問カウンセラーとして多くの不登校の子どもたちと関わり復学へと導く。
件名1 家庭教育
件名2 親子関係
件名3 不登校

(他の紹介)内容紹介 中学三年になり、クラスに転校生がやってきた。聴覚障害をもつ佐山は、急だったため修学旅行に参加できない。そこで「ぼくら」は佐山のために、「自分たちだけの修学旅行」を計画することに。受験勉強にかこつけて避暑地でサマースクールを開催させ、途中で抜け出して思いっきり楽しもうとひそかにもくろんだ。しかし、「黒い手帳事件」で大恥をかかされたヤクザが、復讐をはかって「ぼくら」を追う。バスごと谷底に突き落とされかけた「ぼくら」は、無事に生還できるのか。
(他の紹介)著者紹介 宗田 理
 1928年、東京都生まれ。日本大学芸術学部卒業。父親の死後、少年期を愛知県ですごす。大学入学と同時に上京、出版社勤務を経て作家活動に入る。1979年、直木賞候補作となった『未知海域』で作家デビュー、社会派ミステリーや企業情報小説等で活躍。現在は、名古屋市在住。旺盛な執筆活動のほか、教育問題、豊橋ふるさと大使などでも活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。