検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

Keynoteで魅せる「伝わる」プレゼンテーションテクニック

著者名 長沢 智治/著
著者名ヨミ ナガサワ トモハル
出版者 ラトルズ
出版年月 2018.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112150834一般図書007.6//緑開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
338.253 338.253
人体

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111118609
書誌種別 図書(和書)
著者名 長沢 智治/著
著者名ヨミ ナガサワ トモハル
出版者 ラトルズ
出版年月 2018.3
ページ数 375p
大きさ 21cm
ISBN 4-89977-473-0
分類記号 007.6383
タイトル Keynoteで魅せる「伝わる」プレゼンテーションテクニック
書名ヨミ キーノート デ ミセル ツタワル プレゼンテーション テクニック
内容紹介 Keynoteを120%使いこなしたい人のための実用ガイド。Keynoteの使い方とともに、伝わるプレゼンの基本と実践をわかりやすく解説する。特典PDFがダウンロードできるパスワード付き。
件名1 プレゼンテーションソフト

(他の紹介)内容紹介 「人間のからだって、うまくできてるなぁ」と感心したり、「どうしてこんなふうになっているんだろう」とふしぎに思ったり。この本ではじっさいに、ある学校の小学生に日ごろ疑問に思っていることをきいて、それに答えました。小学中学年から。
(他の紹介)目次 科学者に、人間はなぜこんな姿なのか教えてほしい!(3年生)
人間の皮ふは、どうなってるんですか?(2年生)
日焼けしたあとには、どうして、シミができるのかな?(4年生)
ホクロって、なんですか?(1年生)
とりはだは、なぜできるんですか?(1年生)
暑いと汗が出るのはなぜ?(4年生)
髪の毛はのびるのに、まつ毛やまゆ毛はどうして、あまりのびないの?(5年生)
人間は、なぜ脱毛するの?(5年生)
つめはなぜ、プラスチックみたいにかたいの?(5年生)
つめは、なぜのびるの?(1年生)〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 山田 真
 小児科医。1941年岐阜県生まれ。1967年東京大学医学部卒業。八王子中央診療所、梅村こども診療所にて治療にあたる。「障害児を普通学校へ・全国連絡会」世話人。子どもの心とからだを考える雑誌「おおきい・ちいさい・つよい・よわい」(ジャパンマシニスト)編集委員を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。