検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

国際検察局<IPS>尋問調書 第3巻

著者名 粟屋 憲太郎/編集・解説
著者名ヨミ アワヤ ケンタロウ
出版者 日本図書センター現代資料出版事業部
出版年月 1993


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213977562一般図書329.6/コ/閉架書庫貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

西山 松之助
1969
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810401534
書誌種別 図書(和書)
著者名 粟屋 憲太郎/編集・解説   吉田 裕/編集・解説
著者名ヨミ アワヤ ケンタロウ ヨシダ ユタカ
出版者 日本図書センター現代資料出版事業部
出版年月 1993
ページ数 434,6p
大きさ 31cm
分類記号 329.67
タイトル 国際検察局<IPS>尋問調書 第3巻
書名ヨミ コクサイ ケンサツキョク アイピーエス ジンモン チョウショ
件名1 極東国際軍事裁判(1946〜1948)

(他の紹介)内容紹介 サリーおばさんと一週間を過ごすことになったアンダソン家の三人姉弟メリッサ、アマンダ、フランク。三人はサリーおばさんの語るほんとかうそかわからぬ不思議な話にひきこまれていく。やがて、その不思議な話はじつは作り話ではなくお父さんたちが小さかった時のアンダソン家の物語であることがわかってくる。なぜお父さんがサリーおばさんに冷たいかその理由も…。小学4・5年生から。
(他の紹介)著者紹介 北條 文緒
 1935年東京に生まれる。1958年東京女子大学文学部英米文学科卒業。1961年一橋大学大学院社会学部研究科修士課程修了。東京女子大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。