検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

伝説と奇談 第1集 日本六十余州 東京篇

出版者 山田書院
出版年月 1963.09.01


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215692771一般図書388.1/テ/1閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

きたみ あきこ できるシリーズ編集部
2011
913.6 913.6
宇宙

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510017560
書誌種別 図書(和書)
出版者 山田書院
出版年月 1963.09.01
ページ数 82P
大きさ 31cm
分類記号 388.1
タイトル 伝説と奇談 第1集 日本六十余州 東京篇
書名ヨミ デンセツ ト キダン*ガホウ デンセツ ト キダン
副書名 日本六十余州
副書名ヨミ ニホン ロクジュウヨシュウ
件名1 伝説-日本
件名2 伝説-東京都

(他の紹介)内容紹介 「心」と「からだ」、そして「環境」をとりまく問題を、身近なことからわかりやすく、ビジュアルに解説。さまざまな問題に対し、子どもたちが、興味をもって取り組めるような内容で構成されています。自ら学び、考えることがねらいの「総合的な学習の時間」に最適なシリーズです。本巻では、名前は知っているけれど、どんなに恐いのかよくわからない病気について見ていきます。わたしたちの身近な病気を説明し、また、外からくる病気だけでなく、ふだんの生活の送り方でかかってしまう病気についてもふれています。
(他の紹介)目次 第1章 ゆだんするとあぶない食中毒(食中毒って、なんだ?
いちばん多く発生しているのは、細菌性の食中毒
細菌はこわい?こわくない? ほか)
第2章 しのびよるウイルスの恐怖(目に見えない病原体「ウイルス」
ウイルスは、感染することで仲間をふやす?!
人類を困らせる、さまざまなウイルス感染症 ほか)
第3章 子どもでも、ゆだんできない生活習慣病(生活習慣が、病気の原因になるの?
さまざまな生活習慣病
生活習慣に気をつければ、じゅうぶんふせげる病気)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。