検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

安保法制違憲訴訟 私たちは戦争を許さない

著者名 寺井 一弘/編著
著者名ヨミ テライ カズヒロ
出版者 日本評論社
出版年月 2020.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217805389一般図書393.2/テ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ロアルド・ダール
2007
938.78 938.78

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111354983
書誌種別 図書(和書)
著者名 寺井 一弘/編著   伊藤 真/編著
著者名ヨミ テライ カズヒロ イトウ マコト
出版者 日本評論社
出版年月 2020.11
ページ数 2,123p
大きさ 19cm
ISBN 4-535-52528-3
分類記号 393.21
タイトル 安保法制違憲訴訟 私たちは戦争を許さない
書名ヨミ アンポ ホウセイ イケン ソショウ
副書名 私たちは戦争を許さない
副書名ヨミ ワタシタチ ワ センソウ オ ユルサナイ
内容紹介 平和憲法を死守するために安保関連法制は憲法違反として、25裁判所で訴訟が提起された。安保法制違憲訴訟の意義と到達点、憲法第九条をめぐる戦後の平和訴訟の歩みなどを論じ、裁判の意義と勝訴することの重要性を訴える。
件名1 平和安全法制
件名2 憲法裁判

(他の紹介)内容紹介 あるときは石油会社の駐在員、あるときは戦闘機乗り、あるときはスパイにして、医学装置の発明家、映画の脚本も書けば、有名女優と結婚、そして…永遠のベストセラー作家。チャーリー・バケツやウィリー・ワンカ、マチルダやBFG、すばらしき父さん狐の生みの親は、その人自身、おちゃめで魅力にあふれ、奇想天外な人生をおくった。
(他の紹介)目次 第1章 たまげて当然
第2章 ダールさんのお宅を訪問
第3章 作家になる前のびっくり
第4章 作家になってからのびっくり
第5章 映画のびっくり
第6章 ダールさんに聞いてみよう
第7章 批評するのは、きみだ!
(他の紹介)著者紹介 ポーリング,クリス
 1943年生まれのイギリスの著述家。20年ほど小・中学校で教鞭をとったのち、大学の講師を務めながら、新聞・雑誌・放送を舞台に活躍。主に児童向けのフィクションやノンフィクションなど、60冊以上の著作がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ガルビス,スティーヴン
 イギリスのイラストレーター。美術学校でグラフィックデザインを学び、1981年からこの仕事に従事している。最近は絵本の出版も多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
灰島 かり
 国際基督教大学卒業。英国のローハンプトン大学院で児童文学を学ぶ。白百合女子大学ほかで児童文学を教えるかたわら、子どもの本の翻訳・研究をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。