検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

食品保存の科学 B&Tブックス おもしろサイエンス

著者名 食品保存と生活研究会/編著
著者名ヨミ ショクヒン ホゾン ト セイカツ ケンキュウカイ
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2012.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311370969一般図書588//開架通常貸出在庫 
2 消費セ7510025765一般図書588.9/シ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110112028
書誌種別 図書(和書)
著者名 食品保存と生活研究会/編著
著者名ヨミ ショクヒン ホゾン ト セイカツ ケンキュウカイ
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2012.1
ページ数 8,159p
大きさ 21cm
ISBN 4-526-06819-5
分類記号 588.9
タイトル 食品保存の科学 B&Tブックス おもしろサイエンス
書名ヨミ ショクヒン ホゾン ノ カガク
内容紹介 塩を利用したベーシックな保存法から、防腐成分と風味を浸透させる燻製、乾燥保存や発酵食品、テクノロジーを活用した方法まで、人類が長い歴史の中で培ってきた食品の保存法について、いろいろな角度から紹介する。
件名1 食品保存法

(他の紹介)内容紹介 なにかをぬすむと、そのかわりにぬすまれた人のほしかったものをくつ下にいれてくれる「とりかえっこどろぼう」のドチドチ。でも、むかしは大どろぼうのドチドチも、今はふとったおじいさん。あるあきの日、町のびじゅつかんへ出かけると…!?小学校低学年から。
(他の紹介)著者紹介 柏葉 幸子
 1953年、岩手県に生まれる。東北薬科大学卒業。「霧のむこうのふしぎな町」で、第15回講談社児童文学新人賞、第9回日本児童文学者協会新人賞受賞。「ミラクル・ファミリー」で第45回産経児童出版文化賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ふくだ じゅんこ
 1961年、岐阜県に生まれる。武蔵野美術短期大学デザイン科卒業。武井武雄記念日本童画大賞奨励賞受賞(2000年)。イタリア・ボローニャ国際絵本原画展にて入選(2000年〜2002年)。ヨゼフ・ヴィルコン記念大分国際絵本原画展佳作受賞(2004年)。第5回ピンポイント絵本コンペ最優秀賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。