検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

またたび

著者名 菊池 亜希子/著
著者名ヨミ キクチ アキコ
出版者 宝島社
出版年月 2016.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711558155一般図書291/マ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
481.72 481.72
海洋動物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110622003
書誌種別 図書(和書)
著者名 菊池 亜希子/著
著者名ヨミ キクチ アキコ
出版者 宝島社
出版年月 2016.12
ページ数 190p
大きさ 19×19cm
ISBN 4-8002-5815-1
分類記号 291.09
タイトル またたび
書名ヨミ マタタビ
内容紹介 秋田から千葉、岐阜、高知、沖縄、ハワイ島、フィンランド、ベトナムまで。女優・モデルの菊池亜希子の旅を写真とエッセイで綴る。コラムも掲載。『リンネル』連載を単行本化。
件名1 日本-紀行・案内記

(他の紹介)内容紹介 干潟や潮溜りへ行ってみませんか。チゴガニやコメツキガニのハサミ振りダンス、ハコフグやハリセンボンのかわいい表情。生物たちを見ているだけで、飽きることがありません。海中写真家の伊藤さんが、安全で楽しい海とのつきあい方を手ほどきします。ウミガメの産卵、ウミウシ、サンゴ、ジンベエザメなど、写真満載です。
(他の紹介)目次 1 海に近づいてみよう
2 海辺で生物観察
3 海中の生物を見よう
4 生きものたちのドラマに触れよう
5 姿も行動も愉快だ
6 汚れる海に生きる
(他の紹介)著者紹介 伊藤 勝敏
 1937年大阪生まれ。海中写真家。出版社の写真助手時代に潜った丹後半島の海の幻想的な風景に魅せられ、それをきっかけに海中写真に取り組む。海の生物たちが見せる豊かな表情や自然界のきびしさを撮る。日本写真家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。