検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ひと味ちがう筆遊びの年賀状 縁起物・風物・十二支・遊び文字

著者名 森 千景/著
著者名ヨミ モリ チカゲ
出版者 日貿出版社
出版年月 2004.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711246124一般図書724//開架通常貸出在庫 
2 興本1011081245一般図書724.1//開架通常貸出在庫 
3 新田1610559534一般図書728//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ドン・フリーマン 大岡 信
1999
916 916
原子爆弾-被害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410071133
書誌種別 図書(和書)
著者名 森 千景/著
著者名ヨミ モリ チカゲ
出版者 日貿出版社
出版年月 2004.10
ページ数 111p
大きさ 21cm
ISBN 4-8170-3373-8
分類記号 724.1
タイトル ひと味ちがう筆遊びの年賀状 縁起物・風物・十二支・遊び文字
書名ヨミ ヒトアジ チガウ フデアソビ ノ ネンガジョウ
副書名 縁起物・風物・十二支・遊び文字
副書名ヨミ エンギモノ フウブツ ジュウニシ アソビ モジ
内容紹介 年賀状は、一年を華やかに彩る心の交流。墨や顔彩を中心に、クレパス、ペンなどで彩りを添えた楽しい年賀状を描いてみませんか? 縁起物や風物、十二支をテーマにした、遊び心あふれる作例を豊富に収録。
著者紹介 横浜市生まれ。書道、デザイン、舞台美術などに親しみ、現在「木の花会」主宰。絵手紙と遊び文字の指導を行っている。
件名1 水墨画
件名2 年賀状

(他の紹介)内容紹介 戦争の悲惨さ平和の尊さをわすれないために。原爆のおそろしさをうったえた永井隆博士の遺児茅乃が、次の世代に今かたりつたえる。
(他の紹介)目次 つばきの木のある家で
木場へ
その日、浦上は
第十一救護班
アンゼラスの鐘はのこった
太陽の島、宇久島へ
床についたお父さん
お父さんの死
時はながれて
心にともる愛の火は
(他の紹介)著者紹介 筒井 茅乃
 1941年、長崎県に生まれる。長崎大学卒業後、兵庫県の私立仁川学院で三年間教師を勤めた後、結婚して家庭に入る。一女の母。カトリック信者。京都府八幡市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松岡 政春
 1925年、長崎県生まれ。1955年より三十年間、浦上のカトリック関連の写真を撮りつづける。全日本写真連盟西部本部委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
保田 孝
 1945年、東京都生まれ。雑誌等でカメラマンとして活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。