検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 9 在庫数 9 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

知ってそなえよう!地震と津波 知の森絵本 ナマズ博士が教えるしくみとこわさ

著者名 都司 嘉宣/監修
著者名ヨミ ツジ ヨシノブ
出版者 素朴社
出版年月 2007.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0120994785児童図書453//開架-児童通常貸出在庫 
2 東和0220713390児童図書45//閉架-児童通常貸出在庫 
3 保塚0520711870児童図書453//開架-児童通常貸出在庫 
4 花畑0720621945児童図書453//開架-児童通常貸出在庫 
5 鹿浜0920492253児童図書36//モモ開架-児童通常貸出在庫 
6 興本1020196588児童図書45//開架-児童通常貸出在庫 
7 中央1221856048児童図書453/シ/開架-児童通常貸出在庫 
8 中央1222016147児童図書453/シ/閉架-調べ通常貸出在庫 
9 梅田1320439043児童図書45//開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
369.31 369.31
地震災害 津波 災害予防

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000720003570
書誌種別 図書(児童)
著者名 都司 嘉宣/監修
著者名ヨミ ツジ ヨシノブ
出版者 素朴社
出版年月 2007.8
ページ数 47p
大きさ 29cm
ISBN 4-903773-04-9
分類記号 369.31
タイトル 知ってそなえよう!地震と津波 知の森絵本 ナマズ博士が教えるしくみとこわさ
書名ヨミ シッテ ソナエヨウ ジシン ト ツナミ
副書名 ナマズ博士が教えるしくみとこわさ
副書名ヨミ ナマズ ハカセ ガ オシエル シクミ ト コワサ
内容紹介 日本列島は、環太平洋の地震帯に位置している。このため、日本は世界有数の地震国・火山国であり、津波にもよくおそわれる。地震と津波のしくみやおそろしさ、そして災害が起きた場合の備えを詳しく解説。
件名1 地震災害
件名2 津波
件名3 災害予防

(他の紹介)目次 地震災害のおそろしさ(阪神・淡路大震災の被害
28万人もの命をうばったスマトラ島沖地震の津波)
地震のしくみと種類(地震情報の用語
地球の中身を見てみよう ほか)
津波のしくみとこわさ(地震で発生する津波!
津波のしくみ ほか)
地震と津波へのそなえ(もし大地震が起きたら
地震と津波を観測する方法 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。