検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

海のジェリービーンズ

著者名 角野 栄子/作
著者名ヨミ カドノ エイコ
出版者 理論社
出版年月 2007.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0220713861児童図書E/かど/開架-児童通常貸出在庫 
2 花畑0720622307児童図書E/たか/緑閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

角野 栄子 高林 麻里
2007
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000720003696
書誌種別 図書(児童)
著者名 角野 栄子/作   高林 麻里/絵
著者名ヨミ カドノ エイコ タカバヤシ マリ
出版者 理論社
出版年月 2007.8
ページ数 38p
大きさ 23cm
ISBN 4-652-04057-7
分類記号 E
タイトル 海のジェリービーンズ
書名ヨミ ウミ ノ ジェリー ビーンズ
内容紹介 静かな海の、小さな浜辺にあるルルナさんのお店「ジェリービーンズ」。いろいろなものを売っています。ある朝、ルルナさんは浜辺で緑色のガラスのかけらを拾いました。あなたはガラス? それともシーグラス(海の草)…?
著者紹介 東京生まれ。「魔女の宅急便」で野間児童文芸賞、小学館文学賞ほか受賞。

(他の紹介)内容紹介 波がはこんできたちいさなひみつ…ふしぎいっぱいの海辺のお店にようこそ!『魔女の宅急便』の角野栄子書き下ろしメルヘン。
(他の紹介)著者紹介 角野 栄子
 東京に生まれる。早稲田大学教育学部卒業。1960年にブラジルに移民し2年間滞在。サンパウロの少年を描いた「ルイジンニョ少年、ブラジルをたずねて」(1970年ノンフィクション)が処女作。その後童話や絵本の創作を始める。「わたしのママはしずかさん」(偕成社)「ズボン船長さんの話」(福音館書店)で路傍の石文学賞。「魔女の宅急便」(1985年福音館書店)で野間児童文芸賞、小学館文学賞、IBBYオナーリスト文学作品など受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高林 麻里
 東京に生まれる。大妻女子短期大学英文科卒業後、セツモードセミナーに学ぶ。1990年からニューヨーク在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。