検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本のむかし話 1 偕成社文庫 2098 一寸法師ほか全19編 新版

著者名 坪田 譲治/[編]著
著者名ヨミ ツボタ ジョウジ
出版者 偕成社
出版年月 2007.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1221807595児童図書B388/ツ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

坪田 譲治
2007
913.68 913.68
民話-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000720004313
書誌種別 図書(児童)
著者名 坪田 譲治/[編]著
著者名ヨミ ツボタ ジョウジ
出版者 偕成社
出版年月 2007.10
ページ数 192p
大きさ 19cm
ISBN 4-03-550980-6
分類記号 913.68
タイトル 日本のむかし話 1 偕成社文庫 2098 一寸法師ほか全19編 新版
書名ヨミ ニホン ノ ムカシバナシ
件名1 民話-日本

(他の紹介)内容紹介 語りつがれ愛されてきたむかし話を集大成。指にもたりない子どもが、鬼退治をして出世する「一寸法師」のほか、「牛方と山んば」「きき耳ずきん」「田野久と大蛇」など十九編を収録。総ルビ、豊富なさし絵で楽しく読みやすいシリーズです。小学中級以上向き。
(他の紹介)著者紹介 坪田 譲治
 1890年岡山県に生まれる。早稲田大学英文科卒業。1926年『河童の話』で文壇に出て以来、多くの小説、童話を執筆しつづけ、『子供の四季』で新潮社文芸賞、『坪田譲治全集』で日本芸術院賞を受賞。「びわの実学校」を主宰した。1982年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 ネズミの国   8-20
2 キツネとタヌキ   21-26
3 きき耳ずきん   27-38
4 うりひめこ   39-48
5 コウノトリの恩がえし   49-53
6 ものいうカメ   54-60
7 初夢と鬼の話   61-74
8 田野久と大蛇   75-80
9 本取山   81-88
10 ヒョウタンからでた金七孫七   89-101
11 一寸法師   102-115
12 腰おれスズメ   116-122
13 牛方と山んば   123-140
14 ハチとアリのひろいもの   141-145
15 酒の泉   146-150
16 山の神のうつぼ   151-161
17 竜宮の馬   162-168
18 天狗の衣   169-176
19 サルのおむこさん   177-185

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。