検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

都民所得統計年報 平成2年度

著者名 東京都総務局統計部統計調整課/編集
著者名ヨミ トウキョウト ソウムキョク トウケイブ トウケイ チョウセイカ
出版者 東京都総務局統計部統計調整課
出版年月 1992.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212240046一般図書T330.5/ト/閉架-参考通常貸出在庫 
2 区政資7710312245一般図書/L03/水ラベル通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

東京都総務局統計部統計調整課
1992
092.3305 330.59 092.3305 330.59
建築-日本 近代建築

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810800311
書誌種別 図書(和書)
著者名 東京都総務局統計部統計調整課/編集
著者名ヨミ トウキョウト ソウムキョク トウケイブ トウケイ チョウセイカ
出版者 東京都総務局統計部統計調整課
出版年月 1992.4
ページ数 193p
大きさ 26cm
分類記号 092.3305
タイトル 都民所得統計年報 平成2年度
書名ヨミ トミン ショトク トウケイ ネンポウ
件名1 東京都-経済-統計

(他の紹介)内容紹介 明治から昭和の初めにかけて日本各地に建てられた多彩な西洋館。洋とも和ともつかない造形が与える不思議な魅力を、写真とともに綴った楽しみ方のガイドブック。
(他の紹介)目次 序章 西洋館とは何か
第1章 西洋館を用途別に楽しもう(灯台
税関
学校
役所
駅舎
工場
倉庫
レンガ窯
時計塔
教会
ホテル
邸宅
温室
刑務所)
第2章 西洋館の細部を楽しもう(列柱
スレート
ベランダ
装飾金具
階段
食堂
暖炉
照明器具
ステンドグラス
タイル
疾駆し装飾
植物装飾
動物装飾)
第3章 ぼくが選んだ西洋館ベスト10(富岡製糸場
中込学校
箱根富士屋ホテル本館
日本銀行本店
盛美館
自由学園明日館
小菅刑務所
朝香宮邸
岩崎小彌太熱海別邸
日向別邸)
(他の紹介)著者紹介 増田 彰久
 1939年東京都生まれ。日本大学芸術学部写真学科卒。大成建設を定年で退職後、増田彰久写真事務所を主宰。明治、大正、昭和戦前の西洋館や近代化遺産を、一貫して撮影する。第33回日本写真協会年度賞受賞、第9回伊奈信男賞、2006年日本建築学会文化賞などを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。