検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

WALK

著者名 布施 明/歌
著者名ヨミ フセ アキラ
出版者 TOKUMA JAPAN COMMUNICATIONS
出版年月 2018.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1240383578音楽資料J01/フセ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
371.42 371.42
貨幣

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3001141002563
書誌種別 CD
著者名 布施 明/歌
著者名ヨミ フセ アキラ
出版者 TOKUMA JAPAN COMMUNICATIONS
出版年月 2018.5
ページ数 1
大きさ 12
分類記号 J01
タイトル WALK
書名ヨミ ウォーク

(他の紹介)内容紹介 この本では、アメリカでつかわれているお金をしょうかいするよ。これがわかったら、アメリカの町でも買いものをすることができるよね。そして、おとなの社会でサイフからお金を出して買いものをするいがいに、お金がどんなつかわれ方をしているか、マーベラシモがしょうかいしてくれるよ。
(他の紹介)著者紹介 シュワルツ,デビット・M.
 1951年、アメリカ合衆国ニューヨーク州ニューヨーク生まれ。子どもたちに大きな数に親しんで欲しいという願いから「100万ってどれくらい?」「100万ドルあったなら」「100万をはかってみよう」を出版し、数々の賞を受賞。ほかにも50冊以上にものぼる算数、理科に関する著作がある。現在、執筆のほかにアメリカの学校をまわって、小道具、ユーモア、お芝居などを使い、多くの小学生を笑いの渦に巻き込みながら算数の楽しさを教えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ケロッグ,スティーブン
 1941年、アメリカ合衆国コネチカット州ノーワーク生まれ。「100万ってどれくらい?」「100万ドルあったなら」「100万をはかってみよう」の絵のように、限りのないエネルギーと機知を絵本に与えている。ほかにも90冊にものぼる奔放的な絵本を通して子どもたちを魅了している。アメリカの学校をまわって絵を描く楽しさを小学生に教えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
秋山 仁
 1946年、東京都生まれ。理学博士、数学者。上智大学大学院数学科卒、ミシガン大学数学客員研究員、日本医科大学助教授、東京理科大学数学科教授を経て、現在、東海大学教育開発研究所所長。京都芸術高校名誉校長。国際欧文数学専門誌「Graphs and Combinatorics」編集長。NHKラジオ・テレビ講座でも活躍中。専門誌に100編を超える論文を発表。啓発書、専門書など約90冊を執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
サライン,須美子
 1964年、長崎県生まれ。1984年留学のため渡米。ミシガン州在住。1997年より市立小学校にて勤務。教職のほか、家庭教師、翻訳も手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 A Starry Night   プロローグ
2 Celebration
3 優しい歌
4 いてもたっても居られなくなるよ
5 遠い昔しか物語りか
6 Good luck inspiration
7 ひまわり
8 男騒ぎのララバイ
9 モンパルナスのともしび
10 追想の風音
11 WALK
12 We will meet again   エピローグ
13 君は薔薇より美しい   Jazz Live WALK Mix Ver.

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。