検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

古代エジプト入門 岩波ジュニア新書 576

著者名 内田 杉彦/著
著者名ヨミ ウチダ スギヒコ
出版者 岩波書店
出版年月 2007.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211536545一般図書24//ティーンズ通常貸出貸出中  ×
2 中央1215861145一般図書Y222//閉架-TS通常貸出在庫 
3 梅田1311110835一般図書Y242/うち/ティーンズ通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
242.03 242.03
エジプト(古代)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000720004569
書誌種別 図書(児童)
著者名 内田 杉彦/著
著者名ヨミ ウチダ スギヒコ
出版者 岩波書店
出版年月 2007.10
ページ数 10,239p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-500576-5
分類記号 242.03
タイトル 古代エジプト入門 岩波ジュニア新書 576
書名ヨミ コダイ エジプト ニュウモン
内容紹介 ナイル川の氾濫を豊かな自然の恵みとして活用することにより誕生したエジプト文明。数々の王朝の交替、軍事遠征、異民族との交流など、変遷をとげていった王国の壮大な歴史を、それぞれの時代の持つ意味を考えながらたどる。
著者紹介 1957年生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程単位取得満期退学、シカゴ大学大学院近東言語文明学科に留学。専攻はエジプト学。明倫短期大学准教授。
件名1 エジプト(古代)

(他の紹介)内容紹介 ナイル川の氾濫を豊かな自然の恵みとして活用することにより誕生したエジプト文明。やがて数々の王朝が交替し、軍事遠征、異民族との交流など、周辺世界との様々な関わりのなかで変遷をとげていった王国の壮大な歴史を、それぞれの時代の持つ意味を考えながらたどります。農耕・牧畜の開始からプトレマイオス朝支配までの5500年間をコンパクトに解説。
(他の紹介)目次 1 古代エジプトの自然と歴史
2 文明の誕生―先王朝時代と国土統一
3 神王とピラミッド―初期王朝と古王国
4 混沌と創造―第一中間中期と中王国
5 「帝国」の時代―第二中間期と新王国
6 古代エジプトの落日
(他の紹介)著者紹介 内田 杉彦
 1957年生まれ。早稲田大学第一文学部卒業、同大学大学院文学研究科博士課程単位取得満期退学、シカゴ大学大学院近東言語文明学科に留学。専攻はエジプト学。明倫短期大学准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。