検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

雪の女王(DVDビデオ)

著者名 アンデルセン/原作
出版年月 2005.01.01


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1250047683映像資料VK2/ユキ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
2011
E E
図案

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3000650000133
書誌種別 DVD
著者名 アンデルセン/原作   レフ・アタマーノフ/監督
出版年月 2005.01.01
大きさ 12cm
分類記号 VK2
タイトル 雪の女王(DVDビデオ)
書名ヨミ ユキ ノ ジョオウ
内容紹介 少年カイと少女ゲルダは仲よくバラを育てる親友。ある冬、雪の女王の鏡のかけらが心臓と目にささったカイは心が凍り、悪い子になった上、女王のソリで連れ去られる。ゲルダはひとり、カイを探して旅立ち、さびしい山賊娘をはじめさまざまな人々に出会い、助けられつつひたむきに北へ、氷の宮殿へ、女王にとらわれたカイのもとへと向かう……。

(他の紹介)内容紹介 なんでもないことから、とんでもないことになってしまったイワンの家とガブリーロの家のあらそい。なにが、憎しみ合っていた彼らを回復させたのか?現代社会への深いメッセージに満ちた絵本。
(他の紹介)著者紹介 柳川 茂
 1950年、神奈川県に生まれる。日本放送作家協会会員。竜の子プロダクション企画文芸部を経て、現在フリーで絵本やアニメの創作・脚本家として活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小林 豊
 1946年、東京都に生まれる。日本画家。1979年、日展初出品で入選。1983年、「上野の森美術館」特別優秀賞受賞。1970年代初めから80年代にかけ、中東・アジアをたびたび訪れる。その折りの体験をもとにした絵本で多くの読者を魅了している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。