検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ヒトラーのはじめたゲーム

著者名 アンドレア・ウォーレン/著
著者名ヨミ アンドレア ウォーレン
出版者 あすなろ書房
出版年月 2007.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0520715277児童図書/ウ/開架-児童通常貸出在庫 
2 興本1020525125児童図書936/ウオ/開架-児童通常貸出在庫 
3 梅田1311110579一般図書Y936/ウォ/ティーンズ通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
936 936
強制収容所 ユダヤ人 ホロコースト(1939〜1945)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000720004969
書誌種別 図書(児童)
著者名 アンドレア・ウォーレン/著   林田 康一/訳
著者名ヨミ アンドレア ウォーレン ハヤシダ コウイチ
出版者 あすなろ書房
出版年月 2007.11
ページ数 191p
大きさ 20cm
ISBN 4-7515-2204-2
分類記号 936
タイトル ヒトラーのはじめたゲーム
書名ヨミ ヒトラー ノ ハジメタ ゲーム
内容紹介 いいか、ジャック。ここで起こることは、すべてゲームだと思え。うまくゲームするんだ。そうすれば、ナチより長く生きることができるかもしれない。強制収容所の極限状態のなかでジャック少年が見たものとは…?
著者紹介 アメリカの女性ノンフィクション作家。雑誌編集者、新聞記者などを経て、若い人たちに向けて、歴史をテーマとしたノンフィクション作品の執筆を行う。
件名1 強制収容所
件名2 ユダヤ人
件名3 ホロコースト(1939〜1945)

(他の紹介)内容紹介 いいか、ジャック。ここで起こることは、すべてゲームだと思え。どんな目にあっても、くよくよしてはいけない。うまくゲームをするんだ。そうすれば、ナチより長く生きることができるかもしれない。極限状態のなかで、ジャック少年が見たものとは…。
(他の紹介)目次 戦争のうわさ―一九三九年
占領
つのる恐怖
絶望
死ぬ権利
ルールの学習
ゲーム
収容所の日々
死の扉
モーニク
飢えとの戦い
戦争は終わった
家族をさがし求めて
新しい人生
(他の紹介)著者紹介 ウォーレン,アンドレア
 アメリカの女性ノンフィクション作家。雑誌編集者、新聞記者などを経て、現在は若い人たちに向けて、歴史をテーマとした良質なノンフィクション作品の執筆を続けている。主な著書としては、『孤児の列車―ある少年の真実の物語』(ボストン・グローブ賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
林田 康一
 1952年、東京に生まれる。東京大学文学部英米文学科卒業。出版社勤務の後、企画・翻訳に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。