検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ことわざ・漢字遊びの王様 ことば遊びの王様 4

著者名 小山 惠美子/著
著者名ヨミ コヤマ エミコ
出版者 岩崎書店
出版年月 2007.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0320705312児童図書81//開架-児童通常貸出在庫 
2 鹿浜0920502572児童図書81//開架通常貸出在庫 
3 新田1620272490児童図書81//開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小山 惠美子 田近 洵一
2007
814.4 814.4
ことわざ-日本 漢字

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000720005082
書誌種別 図書(児童)
著者名 小山 惠美子/著   田近 洵一/監修
著者名ヨミ コヤマ エミコ タジカ ジュンイチ
出版者 岩崎書店
出版年月 2007.12
ページ数 95p
大きさ 22cm
ISBN 4-265-05044-4
分類記号 814.4
タイトル ことわざ・漢字遊びの王様 ことば遊びの王様 4
書名ヨミ コトワザ カンジアソビ ノ オウサマ
内容紹介 ことわざ・四字熟語・故事成語・漢字…。どれも古くから使われていることばや文字です。「難しいなぁ」と思う前に、まずはクイズで楽しく遊びましょう! クイズを通して、ことわざや漢字の意味や使い方がわかる本。
著者紹介 1957年東京都生まれ。東京学芸大学大学院修了。東京女学館小学校教諭。著書に「「意欲」を育てる国語学習の開発」がある。
件名1 ことわざ-日本
件名2 漢字

(他の紹介)内容紹介 ことわざ・四字熟語・故事成語・漢字…。どれも、古くから使われていることばや文字です。「難しいなぁ」と思う前に、まずは楽しく遊びましょう。この本には、ことわざや漢字のクイズがいっぱい。
(他の紹介)目次 ことわざクイズ(動物のことわざ
鬼のことわざ
神や仏のことわざ
数のことわざ ほか)
漢字クイズ(漢字の部首
漢字の音と訓
熟語
送りがな ほか)
(他の紹介)著者紹介 田近 洵一
 東京学芸大学名誉教授・前早稲田大学教授。1933年、長崎県島原市に生まれる。横浜国立大学卒業後、神奈川・東京で、小・中・高の教育現場を経験した後、横浜国立大学助教授を経て、東京学芸大学教授、早稲田大学教授を歴任する。定年退職後、ことば文化研究室を開設し主宰する。著書には、言語・文学・国語教育関係のものが多数ある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小山 惠美子
 東京女学館小学校教諭。1957年、東京都に生まれる。東京学芸大学大学院修了後、東京学芸大学附属大泉小学校を経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。