検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

石棺と再生(DVDビデオ) 負の遺産 1 チェルノブイリ-プリビャチ

出版者 ケンメディア
出版年月 [2008.11]


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1250056254映像資料V11/セキ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3001140000944
書誌種別 DVD
出版者 ケンメディア
出版年月 [2008.11]
ページ数 1
大きさ 12
分類記号 V11
タイトル 石棺と再生(DVDビデオ) 負の遺産 1 チェルノブイリ-プリビャチ
書名ヨミ セキカン ト サイセイ
副書名 チェルノブイリ-プリビャチ
副書名ヨミ チェルノブイリ プリビャチ
内容紹介 廃墟映像の鬼才・田中昭二がとらえた20世紀の負の遺産。ナレーションを排し、ただ見つめる映像詩。シリーズ1作目は、1986年に爆発事故を起こし、大量の放射能を放出したチェルノブイリ原子力発電所の現在の姿を収める。
件名1 チェルノブイリ原子力発電所事故(1986)

(他の紹介)内容紹介 小さなウィルぼうやは、となりのホームにくらすお年寄りの人たちとなかよしです。へいのあなをくぐって、遊びにいきますが、ある日、大好きなナンシーおばあちゃんの「きおく」が見つからなくなってしまったと知ります。おばあちゃんの大切な「きおく」をさがすために、ウィルぼうやがしたことは…。
(他の紹介)著者紹介 フォックス,メム
 オーストラリアに生まれ、アフリカで育つ。イギリスで演劇を学んだ後、1970年にオーストラリアに戻る。ベストセラーとなった『ポスおばあちゃんのまほう』をはじめ、これまで30冊以上の絵本を出版、数々の賞も受賞してきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ビバス,ジュリー
 オーストラリア国立美術学校でインテリアデザインを学び、アニメーションフィルムの仕事などを経て、出版に携わるようになる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日野原 重明
 聖路加国際病院名誉院長・同理事長。1911年山口県生まれ。96歳の現在も現役の医師として活躍する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。