検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

グレイテスト・ヒッツ!

著者名 山下達郎/演奏:歌
出版者 BMGファンハウス
出版年月 1997.06.01


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1240287266音楽資料J01/ヤマ/閉架書庫通常貸出貸出中  ×
2 中央1240287274音楽資料J01/ヤマ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山下達郎
1997
933.7 933.7
プログラミング(コンピュータ) エディタソフト

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3000340000165
書誌種別 CD
著者名 山下達郎/演奏:歌
出版者 BMGファンハウス
出版年月 1997.06.01
大きさ 12cm
分類記号 J01
タイトル グレイテスト・ヒッツ!
書名ヨミ グレイテスト ヒッツ

(他の紹介)内容紹介 おじいちゃんとヒキガエルが大事にしていた金時計を、ハタネズミが、うっかり水であらってしまいました。それを日に当ててかわかしていたら、こんどは、カラスがくわえていってしまいました。「時計を取りもどさなくては!」ウォートンと、おじいちゃんとヒキガエルと、ハタネズミは、カラスがあつまる“ぺたんこ山”にむかったのですが…。さいごに金時計を手にするのは、いったい、だれ。
(他の紹介)著者紹介 エリクソン,ラッセル・E.
 1932年、アメリカのコネティカット州ハートフォード生まれ。高校卒業後、写真工房の技師、活字工、石版画家などを経て、1974年に『火曜日のごちそうはヒキガエル』(評論社)を発表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
フィオリ,ローレンス・ディ
 1934年、アメリカのペンシルヴァニア州ピッツバーグ生まれ。フィラデルフィア美術大学を卒業後、美術教師を経てイラストレーターとして活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐藤 凉子
 1947年、北海道生まれ。北海道大学文学部、図書館短期大学別科卒業。公立図書館長、児童センター館長などを経て、現在、子どもと読書のコーディネーター&ストーリーテラー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 ラブランド・アイランド
2 愛を描いて レッツ・キス・ザ・サン
3 あまく危険な香り
4 ライド・オン・タイム
5 夏への扉
6 ファンキー・フラッシン
7 ウインディ・レディ
8 ボンバー
9 ソリッド・スライダー
10 レッツ・ダンス・ベイビー
11 潮騒
12 ユア・アイズ
13 ラブ・スペース
14 スパークル
15 ナイン・ミニッツ・オブ・タツロー・ヤマシタ

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。