検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

春香伝の世界 韓国の学術と文化 13 その通時的研究

著者名 薛 盛璟/著
著者名ヨミ セツ セイエイ
出版者 法政大学出版局
出版年月 2002.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215197185一般図書929.1/ソ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
2005
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310000548
書誌種別 図書(和書)
著者名 薛 盛璟/著   大谷 森繁/監修   西岡 健治/訳
著者名ヨミ セツ セイエイ オオタニ モリシゲ ニシオカ ケンジ
出版者 法政大学出版局
出版年月 2002.12
ページ数 604,10p
大きさ 22cm
ISBN 4-588-08013-X
分類記号 929.13
タイトル 春香伝の世界 韓国の学術と文化 13 その通時的研究
書名ヨミ シュンコウ デン ノ セカイ
副書名 その通時的研究
副書名ヨミ ソノ ツウジテキ ケンキュウ
内容紹介 民族の神話を原型にもち、17世紀後半にパンソリ劇の代表作として開花した「春香伝」は、今なお韓国を代表する伝統芸術として親しまれている。その魅力の源泉を、時代と共に変遷するテキストの詳細な分析によって解明する。
著者紹介 1944年慶尚北道生まれ。延世大学校大学院国語国文学科博士課程修了。現在、同大学校国語国文学科教授。
件名1 春香伝

(他の紹介)内容紹介 彼女は彼が好きで、彼は別の彼女が好きで、でも彼女が好きな人には恋人がいて…そういうありふれた三角関係に、合成人間どもの異形なる死闘が―逃げ続けて隠れる者と、それを追いながらも己の恋のみを追い求める者と、そいつらを喰いものにしている怪物と―奇怪なる三角形が重なるとき、そこにひとつの質問が生まれる…「ブギーポップってなんだよ?」憶えていること、忘れてしまったこと、消えてしまった愛と、友情と、夢と―答えの見えない問いかけを巡る、これは想い出せそうで、でも決して想い出せない物語。死神をさがしながら、消えてしまった過去をたどる少女たちの運命の先にあるのは、解放か、あるいは沈黙か…。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。