検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ドイツ史 下 YAMAKAWA SELECTION

著者名 木村 靖二/編
著者名ヨミ キムラ セイジ
出版者 山川出版社
出版年月 2022.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511829384一般図書234//開架通常貸出在庫 
2 興本1011683594一般図書234//開架通常貸出在庫 
3 中央1217928835一般図書234/ト/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
407 407
科学 絵本 図書解題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111495479
書誌種別 図書(和書)
著者名 木村 靖二/編
著者名ヨミ キムラ セイジ
出版者 山川出版社
出版年月 2022.6
ページ数 5,237,31p
大きさ 19cm
ISBN 4-634-42393-0
分類記号 234
タイトル ドイツ史 下 YAMAKAWA SELECTION
書名ヨミ ドイツシ
内容紹介 東・西ヨーロッパに挟まれて領域の変容を経ながら、どのようにアイデンティティを組み立ててきたのか-。日本を眺める上でも有効な比較対象となるドイツの歴史的歩みをたどる。下は、19世紀後半から現代までを収録。
著者紹介 1943年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。同大学名誉教授。著書に「二つの世界大戦」など。
件名1 ドイツ-歴史
改題・改訂等に関する情報 2001年刊のハンディ版

(他の紹介)内容紹介 絵本・子どもの本のガイドブックの名著『絵本・子どもの本総解説』の姉妹本“自然・科学本編”ついに登場!“恐竜”“宇宙・地球”から“生態系・植物”まで、全15ジャンルを600冊を収録。子どもと本と図書館のためのコラムも満載。
(他の紹介)目次 恐竜・考古学・進化
宇宙・地球
探検
理科
算数
無脊椎・軟体・節足動物
昆虫
両生類・爬虫類
変温動物図鑑


哺乳類
人体
生態系・植物
絶滅動物
(他の紹介)著者紹介 赤木 かん子
 1984年、子どものときに読んで、作者や題名を忘れてしまった本を、ストーリーの断片からお探ししましょう、という“本の探偵”でデビュー、最低3000冊は売れないと自分が読みたい外国の本は翻訳してもらえないからという、とても利己的な理由から、お客様確保のために児童文学の書評や紹介を始める。2000年前後から小学校図書館の改装を始めて図書館づくりのノウハウをつくることにはまり、いまは調べ学習を子どもたちにどうやって解説するかに、はまっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 近代社会の形成と国家統一   3-46
木村 靖二/著
2 新興工業国家の繁栄と社会の亀裂   47-85
木村 靖二/著
3 両世界大戦と現代の暗転   86-148
木村 靖二/著
4 分断国家の成立・安定・変容   149-215
平島 健司/著
5 統一ドイツ   216-237
平島 健司/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。