検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

看護のふれあい 忘れえぬ精神科病棟の人たち 増補版

著者名 広野 照海/著
著者名ヨミ ヒロノ ショウカイ
出版者 けやき出版
出版年月 2007.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215911676一般図書916/ヒロ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
916 916
精神科病院

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810002771
書誌種別 図書(和書)
著者名 広野 照海/著
著者名ヨミ ヒロノ ショウカイ
出版者 けやき出版
出版年月 2007.12
ページ数 247p
大きさ 19cm
ISBN 4-87751-355-9
分類記号 916
タイトル 看護のふれあい 忘れえぬ精神科病棟の人たち 増補版
書名ヨミ カンゴ ノ フレアイ
副書名 忘れえぬ精神科病棟の人たち
副書名ヨミ ワスレエヌ セイシンカ ビョウトウ ノ ヒトタチ
内容紹介 神経病(ハンセン病)療養施設、国立療養所多磨全生園精神科病棟で勤務した著者の「現場の記録」。患者20名の看護体験を収録する。放送大学卒業研究「ハンセン病療養所における看護事例の考察」を加えた増補版。
件名1 精神科病院

(他の紹介)内容紹介 Fさんの服薬拒否・Tさんの声・Nさんの心安らぐ日・Yさんの状態は良好・Sさんを訪ねる・Tさんの散歩・Kさん笑顔の春・Sさんの大往生・Kさんの外因性疾患・Mさんの軽快・Iさんの仮入園・Iさんの短い入室・Nさんのように長生きを・Kさんの明るさ・Kさんと薬・Tさんの希望退室・Yさんの思い込み・Hさんと心の糧・Kさんの一春・Kさんの入室を思う…20名の方の看護体験を収録。
(他の紹介)目次 Fさんの服薬拒否
Tさんの声
Nさんの心安らぐ日
Yさんの状態は良好
Sさんを訪ねる
Tさんの散歩
Kさん笑顔の春
Sさんの大往生
Kさんの外因性疾患
Mさんの軽快
Iさんの仮入園
Iさんの短い入室
Nさんのように長生きを
Kさんの明るさ
Kさんと薬
Tさんの希望退室
Yさんの思い込み
Hさんと心の糧
Kさんの一春
Kさんの入室を思う
(他の紹介)著者紹介 広野 照海
 看護師。日本看護協会会員。東京都看護協会会員。日本ハンセン病学会会員。日本家族看護学会会員。日本トゥレット協会監事。季刊『銀河』同人(筆名平瀬亘)。大正14年岩手県奥州市生まれ。太平洋戦争中陸軍軍属として東南アジアに従軍。昭和23年より警察官、精神病院職員など。昭和37年岩手高等看護学院卒業。昭和38年8月より国立療養所多摩全生園に勤務。昭和61年3月定年退職。平成18年3月放送大学卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。