検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

やさしい手話超早引き便利ブック

著者名 深海 久美子/監修
著者名ヨミ フカミ クミコ
出版者 主婦と生活社
出版年月 2012.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411553308一般図書378.2//開架通常貸出貸出中  ×
2 保塚0511488686一般図書378//新書通常貸出在庫 
3 鹿浜0911331783一般図書378//開架通常貸出在庫 
4 伊興1111394282一般図書378.28//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐伯 泰英
2013
490.15 490.15
生と死

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110211602
書誌種別 図書(和書)
著者名 深海 久美子/監修   主婦と生活社/編
著者名ヨミ フカミ クミコ シュフ ト セイカツシャ
出版者 主婦と生活社
出版年月 2012.12
ページ数 240p
大きさ 18cm
ISBN 4-391-14303-4
分類記号 801.92
タイトル やさしい手話超早引き便利ブック
書名ヨミ ヤサシイ シュワ チョウハヤビキ ベンリ ブック
内容紹介 よく使われる手話の単語を五十音順に掲載したハンドブック。動作をイラストでわかりやすく示し、表現方法のコツを親切に解説する。五十音、地名、あいさつ、日にち・時間・季節・年号などが分かる基本の手話単語集も収録。
件名1 手話
改題・改訂等に関する情報 「すぐ使える手話」最新版(2009年刊)の改題,再編

(他の紹介)内容紹介 NPO法人生と死を考える会の活動の中から、倉嶋厚、俵萌子、黒岩祐治、碑文谷創、森一弘らの講演原稿および、本書のための書き下ろし:草柳和之「いじめ問題を他人事としないために」、田畑邦治「悲しみとさびしさの底に見えるもの 西行と芭蕉の芸術から学ぶこと」を収録。いのちを大切に生きるための示唆に満ちた書。
(他の紹介)目次 第1部 特別寄稿「いじめ」をめぐって(いじめ問題を他人事としないために)
第2部 講演会より(生きるということは
いのちを支える現場から
悲しみを受けとめる
いのちの重みを考える
いのちに寄り添う)
第3部 特別講義 日本の伝統的な死生観をふまえて(悲しみとさびしさの底に見えるもの―西行と芭蕉の芸術から学ぶこと)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。