検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

根力で咲かせるバラつくり コツのコツ 盛り土三層構造で活力アップ

著者名 高原 通寿/著
著者名ヨミ タカハラ ミチトシ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2008.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911188084一般図書627.7//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
2008
627.77 627.77
ばら(薔薇)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810004415
書誌種別 図書(和書)
著者名 高原 通寿/著
著者名ヨミ タカハラ ミチトシ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2008.1
ページ数 143p 図版16p
大きさ 21cm
ISBN 4-540-06123-3
分類記号 627.77
タイトル 根力で咲かせるバラつくり コツのコツ 盛り土三層構造で活力アップ
書名ヨミ ネジカラ デ サカセル バラツクリ
副書名 盛り土三層構造で活力アップ
副書名ヨミ モリツチ サンソウ コウゾウ デ カツリョク アップ
内容紹介 「楽しく、ラクに、最低限の手間と肥料と農薬でよい花を咲かす」をモットーに、高原流「盛り土三層構造栽培」を、地植え、鉢植え、土つくり、水やり、せん定などの作業別に解説する。
著者紹介 1942年東京生まれ。(株)ドイト主催のコンテスト、ガーデニング部門にて大賞を受賞するなど受賞多数。ガーデニングアドバイザーを修得。ミニバラ盆栽愛好会副会長、武蔵野バラ会幹事。
件名1 ばら(薔薇)

(他の紹介)目次 1 高原流バラつくり―作業別ポイント(地植え―盛り土三層構造で根を生かす
鉢植え―用土と植え方に工夫
土つくり―有機物マルチでラクラク
肥料―やりすぎないのがコツ ほか)
2 年間の管理(十二月―植え替え、つるバラ誘引などの適期
一月―休眠期だが水やりは忘れない
二月―芽が動き出す時期、冬のせん定を行なう
三月―病害虫も活動を始める、防除を開始 ほか)
付録
(他の紹介)著者紹介 高原 通寿
 1942年東京生まれ。大学時代より小品盆栽、原種ミニバラ盆栽の栽培をはじめる。83年、国風展、全日本小品盆栽展(現稚風展)に出品、各賞を受賞。85年、海水魚飼育の長期間水替えしない底面濾過槽を発案し、製造、販売する。87年、バラに興味を持ち、栽培をはじめる。2000〜2004年、(財)日本ばら会主催のバラ展(本部展)切り花部門に出品し、各賞を受賞。02年、(株)ドイト主催のコンテスト、ガーデニング部門にて大賞を受賞。ガーデニングアドバイザーを修得。04〜05年、国際バラとガーデニングショウのコンテスト、バラ切り花部門に出品し、各賞を受賞。現在はバラを主体にしたガーデニングとミニバラ盆栽を手がける。ミニバラ盆栽愛好会副会長、武蔵野バラ会幹事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。