検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

衛生学・公衆衛生学

著者名 宮武 光吉/編
著者名ヨミ ミヤタケ コウキチ
出版者 医歯薬出版
出版年月 2008.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216161628一般図書498/エ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
498 498
衛生 公衆衛生

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810005409
書誌種別 図書(和書)
著者名 宮武 光吉/編   渡邊 達夫/編   雫石 聰/編   川口 陽子/編   渡邊 達夫/[ほか]執筆
著者名ヨミ ミヤタケ コウキチ ワタナベ タツオ シズクイシ サトシ カワグチ ヨウコ ワタナベ タツオ
出版者 医歯薬出版
出版年月 2008.1
ページ数 16,296p
大きさ 26cm
ISBN 4-263-45612-5
分類記号 498
タイトル 衛生学・公衆衛生学
書名ヨミ エイセイガク コウシュウ エイセイガク
内容紹介 疾病予防・健康科学、医の倫理、保健医療福祉関係法規、疫学、食生活と健康、環境保健、感染症対策、生活習慣病対策など、衛生学・公衆衛生学の基礎を十分に修得できるよう、図表を多用してわかりやすく解説する。
件名1 衛生
件名2 公衆衛生

(他の紹介)目次 疾病予防・健康科学
医の倫理
保健・医療・福祉の仕組み
保健医療福祉関係法規
保健医療情報
疫学
食生活と健康
環境保健
感染症対策
生活習慣病対策
地域保健の理念
保険活動の方法
口腔保健
母子保健
学校保健
産業保健
高齢者保健
要介護高齢者保健
障害者保健
精神保健
国際保健n
歯科医療機関の開設と管理
歯科医療におけるチームワークとコミュニケーション
医療経済
(他の紹介)著者紹介 宮武 光吉
 1962年東京医科歯科大学歯学部卒業。1989年厚生省健康政策局歯科衛生課長。1993年東京歯科大学教授。1999年鶴見大学歯学部客員教授。2006年昭和大学保健医療学部客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
渡邊 達夫
 1968年大阪大学歯学部卒業。1982年岡山大学歯学部教授。2001年岡山大学大学院教授。2007年岡山大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
雫石 聰
 1971年大阪大学歯学部卒業。1992年大阪大学歯学部教授。2000年大阪大学大学院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
川口 陽子
 1979年東京医科歯科大学歯学部卒業。2000年東京医科歯科大学大学院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。