検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

レーニン全集 第10巻

著者名 レーニン/[著]
著者名ヨミ レーニン
出版者 大月書店
出版年月 1980


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210149777一般図書308/レ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
388.91 388.91

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810007634
書誌種別 図書(和書)
著者名 レーニン/[著]   ソ同盟共産党中央委員会付属マルクス=エンゲルス=レーニン研究所/編   マルクス=レーニン主義研究所レーニン全集刊行委員会/訳
著者名ヨミ レーニン ソドウメイ キョウサントウ チュウオウ イインカイ フゾク マルクス エンゲルス レーニン ケンキュウジョ マルクス レーニン シュギ ケンキュウジョ レーニン ゼンシュウ カンコウ イインカイ
出版者 大月書店
出版年月 1980
ページ数 578p
大きさ 19cm
分類記号 308
タイトル レーニン全集 第10巻
書名ヨミ レーニン ゼンシュウ

(他の紹介)著者紹介 小林 登
 東京大学名誉教授。国立小児病院名誉院長。東京大学医学部医学科卒。東京大学医学部教授(小児科学)、国立小児病院院長を経て、現在、子どもの虹(日本虐待・思春期問題)情報研修センター長、ベネッセ次世代育成研究所長、甲南女子大学国際子ども学研究センター名誉所長などを務める。専門分野は小児科学、乳児行動科学、子ども学。日本赤ちゃん学会名誉理事長、日本子ども学会代表。国際小児科学会会長、臨時教育審議会委員等を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
西舘 好子
 NPO法人日本子守唄協会代表。社団法人日本民族音楽協会副理事長。東京・浅草生まれ。1982年劇団こまつ座主宰、演劇のプロデュースを手掛ける。1985年、第20回紀伊国屋演劇団体賞を受賞。1995年スポーツニッポン文化大賞受賞。30年に及ぶ演劇活動、DV、子供の虐待、女性問題への活動などを経て、2000年日本子守唄協会設立。現在は女性史の1つともいえる子守唄に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。