検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

絶望手帖

著者名 家入 一真/発案
著者名ヨミ イエイリ カズマ
出版者 青幻舎
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711537431一般図書159/イ/開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

藤本 ひとみ
2008
933.7 933.7
ウィットブレッド賞 ガーディアン賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110551527
書誌種別 図書(和書)
著者名 家入 一真/発案   絶望名言委員会/編集
著者名ヨミ イエイリ カズマ ゼツボウ メイゲン イインカイ
出版者 青幻舎
出版年月 2016.3
ページ数 255p
大きさ 19cm
ISBN 4-86152-512-4
分類記号 159.8
タイトル 絶望手帖
書名ヨミ ゼツボウ テチョウ
内容紹介 「働けば社畜、働かなければ家畜」「一度でも我に頭を下げさせし人みな死ねといのりてしこと」「生れて、すみません」…。きれいごと、一切なし! ニーチェからニートまで、偉人、有名人、一般人の絶望名言を219点掲載。
著者紹介 1978年生まれ。福岡県出身。起業家。株式会社paperboy&co.(現GMOペパボ株式会社)を創業。2008年JASDAQ市場へ当時最年少で上場。著書に「我が逃走」など。
件名1 名言

(他の紹介)内容紹介 小説家アラスター・グレイは、グロテスクな装飾が施された一冊の書を入手する。『スコットランドの一公衆衛生官の若き日を彩るいくつかの挿話』と題されたその本は、19世紀後半の医師による自伝だった。それは、実に驚くべき物語を伝えていた。著者の親友である醜い天才医師が、身投げした美女の「肉体」を救うべく、現代の医学でさえ及びもつかない神業的手術を成功させたというのだ。しかも、蘇生した美女は世界をめぐる冒険と大胆な性愛の遍歴を経て、著者の妻に収まったという。厖大な資料を検証した後、グレイは小説家としての直感からこの書に記されたことすべてが真実であると確信する。そして自らが編者となってこの「傑作」を翻刻し、事の真相を世に問う決意をした―。虚か実か?ポストモダン的技法を駆使したゴシック奇譚。ウィットブレッド賞、ガーディアン賞受賞。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。