検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

糸車 2 誰でも文庫 43

著者名 宇江佐 真理/[著]
著者名ヨミ ウエザ マリ
出版者 大活字文化普及協会
出版年月 2016.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611906710一般図書D913.6/ウエサ/大活字通常貸出在庫 
2 花畑0711555490一般図書913.6/ウエサ/マ/大活字通常貸出在庫 
3 中央1217249398一般図書D913.6/ウエ/大活字通常貸出在庫 
4 新田1610822650一般図書/うえ/大活字通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
1994
480.4 480.4

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110604949
書誌種別 図書(和書)
著者名 宇江佐 真理/[著]
著者名ヨミ ウエザ マリ
出版者 大活字文化普及協会
出版年月 2016.8
ページ数 264p
大きさ 26cm
ISBN 4-86055-767-6
分類記号 913.6
タイトル 糸車 2 誰でも文庫 43
書名ヨミ イトグルマ
改題・改訂等に関する情報 底本:『糸車』集英社

(他の紹介)内容紹介 「もの知り」と呼ばれるより、通と呼ばれたほうがかっこいい。酒に関するさまざまな情報を5つのジャンルに振り分け、さらにそれを25の小項目に分類。それぞれにうんちくと4つの問題を掲載。
(他の紹介)目次 第1章 酒の歴史(日本の酒の起源
中世(鎌倉・室町・戦国時代)の酒
江戸時代の酒
明治時代以降の酒)
第2章 酒の種類(日本酒
焼酎・泡盛
国産ビール
国産ワイン
国産ウイスキー・ブランデー
いろいろな酒)
第3章 酒の製造(日本酒の製造工程
焼酎・泡盛の製造工程
ビールの製造工程
ワイン・洋酒の製造工程)
第4章 酒と文化・社会(酒にまつわる伝統・文化行事
ところ変われば酒も変わる
酒とのかかわりが深い人物
杜氏・蔵人・ソムリエ・ブレンダー
徳利・猪口・酒樽・樽
日本の酒に関する法律・制度)
第5章 酒の雑学(酒にまつわる言葉・民間伝承
利き酒・酒のマナー
トリビア)
中・上級問題


内容細目

1 疑惑   5-88
2 秋明菊   89-171
3 糸車   172-249

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。