検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ハプスブルク家 図解雑学

著者名 菊池 良生/著
著者名ヨミ キクチ ヨシオ
出版者 ナツメ社
出版年月 2008.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911231074一般図書288//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
288.49346 288.49346
ハプスブルク家

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810011591
書誌種別 図書(和書)
著者名 菊池 良生/著
著者名ヨミ キクチ ヨシオ
出版者 ナツメ社
出版年月 2008.3
ページ数 207p
大きさ 19cm
ISBN 4-8163-4474-9
分類記号 288.49346
タイトル ハプスブルク家 図解雑学
書名ヨミ ハプスブルク ケ
内容紹介 中世から20世紀初頭まで栄華を誇り、世界最大の王家とも言われたハプスブルク家。「陽の沈まない帝国」を築き上げ、貴重な文化遺産を後世に残したハプスブルク家の栄光と斜陽の歴史を、豊富な写真と図解を用いて解説。
著者紹介 1948年生まれ。早稲田大学大学院博士課程に学ぶ。明治大学教授。専攻はオーストリア文学。著書に「戦うハプスブルク家」「傭兵の二千年史」「神聖ローマ帝国」など。
件名1 ハプスブルク家

(他の紹介)内容紹介 中世から20世紀初頭まで栄華を誇り、世界最大の王家とも言われたハプスブルク家。オーストリア地域を中心に勢力を広げ、最盛期にはヨーロッパだけでなく中南米にまで支配が及んで「陽の沈まない帝国」と謳われた。一方で、各地域の文化、風俗を尊重しながらヨーロッパの大部分を治め続けたハプスブルク家のあり方は、近年のEUによるヨーロッパ統合の動きと二重写しになり、再び脚光を浴びている。本書では、カラー写真とイラスト、図解を駆使して、ハプスブルク家の波乱の歴史と華麗な文化をわかりやすく解説。
(他の紹介)目次 第1章 ハプスブルク家の人々(ハプスブルク家飛翔の舞台を整えた神君―ルドルフ1世
偽書「大特許状」で皇帝カール4世を翻弄―ルドルフ4世 ほか)
第2章 オーストリアよ、結婚せよ(ハプスブルク帝国はスイスの小貴族から始まった―ハプスブルク家の誕生
ヨーロッパ人にとっての「皇帝」とは?―神聖ローマ帝国と皇帝位 ほか)
第3章 ハプスブルク家のライバル(カトリックVSプロテスタント一触即発―三十年戦争前夜
宗教戦争から泥沼の国際戦争に―ドイツ三十年戦争(1) ほか)
第4章 ハプスブルク家の斜陽(ヨーロッパをナポレオン登場以前の秩序に戻す―ウィーン体制
帝国内に吹き荒れる民族独立運動の嵐―ウィーン三月革命 ほか)
第5章 華麗なるハプスブルク文化(ハプスブルク家の冬の宮殿―ホーフブルク(王宮)
マクシミリアン1世の華麗なる都―インスブルック ほか)
(他の紹介)著者紹介 菊池 良生
 1948年生まれ。早稲田大学大学院博士課程に学ぶ。現在、明治大学教授。専攻はオーストリア文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。