検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

薬害HIV感染被害者遺族の人生 当事者参加型リサーチから

著者名 山崎 喜比古/編
著者名ヨミ ヤマザキ ヨシヒコ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2008.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215939644一般図書493.8/ヤ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
498.6 498.6
エイズ 血液製剤

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810011847
書誌種別 図書(和書)
著者名 山崎 喜比古/編   井上 洋士/編
著者名ヨミ ヤマザキ ヨシヒコ イノウエ ヨウジ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2008.2
ページ数 6,277p
大きさ 22cm
ISBN 4-13-066405-9
分類記号 498.6
タイトル 薬害HIV感染被害者遺族の人生 当事者参加型リサーチから
書名ヨミ ヤクガイ エイチアイヴイ カンセン ヒガイシャ イゾク ノ ジンセイ
副書名 当事者参加型リサーチから
副書名ヨミ トウジシャ サンカガタ リサーチ カラ
内容紹介 1980年代半ばに起こった非加熱血液製剤による薬害HIV感染被害。その未曾有の被害に直面した人々の苦悩や困難、それらの対処と人生再構築への努力を、当事者参加型の調査研究によって克明に歴史に刻む。
著者紹介 1950年愛知県生まれ。東京大学大学院医学系研究科准教授。博士(保健学)。
件名1 エイズ
件名2 血液製剤

(他の紹介)内容紹介 遺された家族、父や母や妻はその人生をどう生き抜いてきたか。1980年代半ばに起こった非加熱血液製剤による薬害HIV感染被害で未曾有の被害に直面した人々の苦悩や困難、それらへの対処と人生再構築への努力を、当事者参加型の調査研究によって克明に歴史に刻む。
(他の紹介)目次 薬害HIV感染被害者遺族調査の経緯と概要
薬害HIV感染被害者遺族のプロフィール―225遺族家庭の回答より
HIV感染のリスク情報とそれらへの対応
HIV感染の告知と説明の当時のあり方
HIV感染判明後の医療・看病と家族
周囲の人々との関係(偏見・差別・差別不安
サポートネットワーク)
薬害HIV感染患者を亡くした被害者遺族の心理
遺族の健康問題と生きる支え
遺族の被害についての認識と要望
若手研究者と当事者の調査を通じてのエンパワメント
薬害HIV感染被害者遺族調査の示唆と今後の課題


内容細目

1 薬害HIV感染被害者遺族調査の経緯と概要   1-21
山崎 喜比古/著
2 薬害HIV感染被害者遺族のプロフィール   225遺族家庭の回答より   23-31
井上 洋士/ほか著
3 HIV感染のリスク情報とそれらへの対応   35-47
井上 洋士/著
4 HIV感染の告知と説明の当時のあり方   51-71
関 由起子/著 清水 準一/著
5 HIV感染判明後の医療・看病と家族   79-98
井上 洋士/ほか著
6 周囲の人々との関係   1 偏見・差別・差別不安   105-128
清水 由香/著 赤松 昭/著
7 周囲の人々との関係   2 サポートネットワーク   137-146
的場 智子/著
8 薬害HIV感染患者を亡くした被害者遺族の心理   151-166
溝田 友里/著 小澤 恵美/著
9 遺族の健康問題と生きる支え   173-199
楠永 敏惠/ほか著
10 遺族の被害についての認識と要望   205-216
小澤 温/著 溝田 友里/著
11 若手研究者と当事者の調査を通じてのエンパワメント   223-232
八巻 知香子/ほか著
12 薬害HIV感染被害者遺族調査の示唆と今後の課題   233-249
山崎 喜比古/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。