検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

アメリカの経済政策 中公新書 1932 強さは持続できるのか

著者名 中尾 武彦/著
著者名ヨミ ナカオ タケヒコ
出版者 中央公論新社
出版年月 2008.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215937317一般図書332.5/ナ/閉架-新書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
2008
332.53 332.53
経済政策-アメリカ合衆国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810013063
書誌種別 図書(和書)
著者名 中尾 武彦/著
著者名ヨミ ナカオ タケヒコ
出版者 中央公論新社
出版年月 2008.2
ページ数 8,249p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-101932-5
分類記号 332.53
タイトル アメリカの経済政策 中公新書 1932 強さは持続できるのか
書名ヨミ アメリカ ノ ケイザイ セイサク
副書名 強さは持続できるのか
副書名ヨミ ツヨサ ワ ジゾク デキル ノカ
内容紹介 不透明感を増すアメリカ経済だが、ワシントンはどこを目指しているのか。何を行なってきたのか。ここ数十年のアメリカの経済政策を読み解き、アメリカ経済がどうなっていくのかを、現地での観察・対話・分析を通して展望する。
著者紹介 1956年大阪生まれ。カリフォルニア大学(バークレー校)経営学修士。在米国日本大使館公使等を経て、財務省国際局次長。著書に「国際租税制度概観」など。
件名1 経済政策-アメリカ合衆国

(他の紹介)内容紹介 アメリカ経済がどうなっていくかを判断するためには、ここ数年、あるいはここ数十年のアメリカの経済政策を丹念に読み解く必要がある。これまで、高い成長を維持してきた一方で、所得格差は拡大しており、家計貯蓄率はゼロに近づいている。また、好調に見えていたところに出現したサブプライム問題も、暗い影を落としている。アメリカの底力は今後も続くのか。現地での観察・対話・分析を通して展望する。
(他の紹介)目次 第1章 アメリカ経済一〇年間の成果と課題
第2章 グローバル化と技術革新がもたらす変化
第3章 マクロ経済政策の視点
第4章 新たな地政学的環境の中での対外経済政策
第5章 変革の進む金融セクターとその政策
終章 日本へのメッセージ
(他の紹介)著者紹介 中尾 武彦
 1956年、大阪に生まれる。1978年、東京大学経済学部卒業、1982年、カリフォルニア大学(バークレー校)経営学修士。1978年、大蔵省に入省後、泉大津税務署長、主税局、国際金融局、国際通貨基金(IMF)への出向、銀行局金融会社室長、財務省国際局国際機構課長、主計局主計官(外務・経済産業・経済協力担当)、国際局開発政策課長を経て、2005年7月から2007年7月まで在米国日本大使館公使。現在、財務省国際局次長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。