検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

スピリチュアル国家アメリカ 「見えざるもの」に依存する超大国の行方

著者名 稲垣 伸一/著
著者名ヨミ イナガキ シンイチ
出版者 河出書房新社
出版年月 2018.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112144662一般図書302//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111156389
書誌種別 図書(和書)
著者名 稲垣 伸一/著
著者名ヨミ イナガキ シンイチ
出版者 河出書房新社
出版年月 2018.8
ページ数 277p
大きさ 19cm
ISBN 4-309-22739-9
分類記号 302.53
タイトル スピリチュアル国家アメリカ 「見えざるもの」に依存する超大国の行方
書名ヨミ スピリチュアル コッカ アメリカ
副書名 「見えざるもの」に依存する超大国の行方
副書名ヨミ ミエザル モノ ニ イゾン スル チョウタイコク ノ ユクエ
内容紹介 社会の負の側面を糾弾して、社会改革を目指す-。19世紀半ばからブームとなったスピリチュアリズムの社会改革指向について検討し、そこから実験国家と呼ばれるアメリカ合衆国の現代にも引き継がれる一側面をあぶり出す。
著者紹介 1963年茨城県生まれ。明治大学大学院文学研究科英文学専攻博士前期課程修了。実践女子大学文学部英文学科教授。専攻はアメリカ文学・文化。共編著に「アメリカ文学入門」など。
件名1 アメリカ合衆国
件名2 心霊研究

(他の紹介)内容紹介 犯人当て、安楽椅子探偵、日常の謎、バカミス…ミステリでお馴染みの七つの「お題」を解くのはマッドサイエンティストに記憶障害の探偵、超天才殺人者!一筋縄ではいかない狂った事件、犯人、探偵を巧緻な論理で寄せ木細工のように組み上げた、叙述トリックの名手としても知られる鬼才の真骨頂。精密な論理が、そこはかとない黒い笑いを構築する待望のミステリ連作集。
(他の紹介)著者紹介 小林 泰三
 1962年、京都府生まれ。大阪大学大学院修了。95年「玩具修理者」で第2回日本ホラー小説大賞短編賞を受賞し、デビュー。98年「海を見る人」が第10回SFマガジン読者賞国内部門を受賞し、同短編を表題作とした2002年刊行の短編集は、第22回日本SF大賞候補作となった『AΩ(アルファ・オメガ)』に続き、第23回日本SF大賞候補作となる。ホラー、ハードSF、ミステリなど、幅広いジャンルで創作活動を展開している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。