検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

動物からの倫理学入門

著者名 伊勢田 哲治/著
著者名ヨミ イセダ テツジ
出版者 名古屋大学出版会
出版年月 2008.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216017390一般図書480.9/イ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

タイム・ライフ 松浦 雅之
2018
694.6 694.6
社会階層

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810075931
書誌種別 図書(和書)
著者名 伊勢田 哲治/著
著者名ヨミ イセダ テツジ
出版者 名古屋大学出版会
出版年月 2008.11
ページ数 4,364p
大きさ 22cm
ISBN 4-8158-0599-9
分類記号 480.9
タイトル 動物からの倫理学入門
書名ヨミ ドウブツ カラ ノ リンリガク ニュウモン
内容紹介 「けもの道」から「ひとの道」へ-。動物倫理という「応用問題」から、倫理学全体へフィードバック。動物実験、肉食、野生動物保護といった切り口から人間の道徳までを考える、スリリングな倫理学入門書。
件名1 動物倫理

(他の紹介)内容紹介 軽がモテる高知のキャバクラ、芦屋の超高級住宅地、六麓荘、大型クルーザーオーナー、苗場の20万円別荘、アメックスのブラックカード所有者、大泉町のブラジル人労働者etc.さまざまなデータと入念な現地取材から探る“格差社会ニッポン”の現実。
(他の紹介)目次 第1章 ベンツ格差
第2章 豪邸格差
第3章 クルーザーとスーパーカー
第4章 別荘格差
第5章 カード格差
第6章 外国人格差
第7章 フーゾク嬢格差
第8章 生活保護格差
(他の紹介)著者紹介 清水 草一
 1962年東京都生まれ。慶応大学法学部卒。大手出版社勤務の後、フリーライターに。MJブロンディ名義で自動車専門誌、一般誌に多数の連載を持つ。独自の視点を持つモータージャーナリストとして活動する一方、日本の道路行政にも強い関心を持ち、高速道路ウォッチをライフワークとする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。